くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

戻り寒さ

2023年01月16日 22時50分03秒 | ひとりごと
暖かかった先週末とはうってかわって午後から急に冷えてきました。




春椿の蕾を見ていたらやっばり春はまだまだかなあと思いますね。



ガラッと変わって!海がイワシだらけ!なんですと!



北海道の斜里町の話ですが凄い数のイワシが海岸を埋め尽くしたそうです。




「秋になると南下するイワシが、何らかの理由でオホーツク海沖に残り、海水温の低さが影響して死んでしまった可能性がある」とのこと。
節分にはちょっと早すぎた話題です。

西の方では逆に佐賀県産ノリの最高級ブランド「佐賀海苔(のり)有明海一番」について、県は今季、冷凍網ノリで基準に達するものがなかったと15日に発表され、秋芽ノリを含め今季の認定品がゼロとなったそうな。
シーズンを通して認定品がないのは、ブランドがスタートした2007年度以来初めてなんですと!
厳しい冬になりましたね。









下級貧民が

2023年01月15日 22時45分23秒 | 下町グルメ
正月に息子達夫婦と孫達が来て食べるかと冷凍してあった
①フグ刺(てっさ)と



②スモークサーモンが



余っていることに気が付いた。

③ザル豆腐に



④しらすトーストに



⑤イカ明太子のトッピングに



⑥大和揚げ豆腐ステーキ



⑦揚げこんにゃくと



⑧ごまザル豆腐と



豆腐会席みたいに食べてみた。








待ちきれず

2023年01月14日 23時27分20秒 | ひとりごと
予想とは少し違って13度止まりでしたが、それも朝からずっと雨でしたから仕方ありませんね。
よう降りました。



世間を賑わせた鯨の「淀ちゃん」。
可哀想な結果になりましたね。
どうしてあんな汽水域の川に迷い込んだのでしょうかね。
もう2日も前から臭いが漂って居たらしい。
腐敗からなのでしょうかね。





また火曜日には最低気温がマイナスになるとか。
最高気温は10度を越えそうですが。


自然は春を待ちきれずにちょっと勇み足かも知れません。





やっぱり晴れがいいですよね。









あたたかめ

2023年01月13日 11時21分44秒 | ひとりごと
今年の初めての3ヶ月ごとの診察日がやって来まして、仕事の方は週二回の公休日を振り当ててもらって行って来ました。

朝の採血・採尿と済ませて循環器内科・腎臓と血液心臓内科の診察を終えて精算手続きまで済ませてやっと軽食タイム。

院内カフェでブレックファーストするのが10時半ごろの楽しみ。
定期診察Aのお疲れサンに、ミラノサンドB エビ・サーモン・カマンベールwith coffee。

これがまた絶食のあとで旨いんだわさぁ。




エビとカマンベールの新しいバージョンらしい。



で、精算や投薬をもらったら本番のお昼になる。

そんなこんなしながら全て終えると14時半ぐらいにやっと無罪放免に。
ほとんどの数値の悪いながら安定していてまあまあの出来でした。
ちょっと買い物やら散歩をしていて春の息吹きを。



今日も温かみを感じましたが明日はもっとらしいですね。



夜になって雨が落てきました。





今宮と言えば

2023年01月12日 23時01分27秒 | わぁ~い ♪
もちろんえ「べっさん』ですが新たに加わったのが『星野リゾートグループ』のOMO7と言うホテル。


庶民が利用するにはちょっと敷居の高いリゾートホテル。
朝食付きでツイン一泊28000円程度から。



安価なビジネスホテル専門の私では手が届きませんが。
ちょっと探訪してみました。


フグちょうちんのモニュメント


テラス席




新世界ならお馴染みのビリケンさん(ニューヨーク生まれの大阪育ちの神様カッコ)



大阪の町案内イラストマップ
おもてなしガイドさんがプロジェクターを駆使して案内されていました。


安らげるロビー


テラスから繋がるステージテラス





フグちょうちん



一階ロビー

何方かがご招待して頂ければ一度は泊まってみたいですもんね。




残り福

2023年01月11日 23時22分53秒 | ちょっとお出かけ
十日戎は仕事の関係やらで行けなかったので
残り福の大阪・今宮戎、えべっさんを詣でて来ました。


新今宮駅からの参道は星野グループのリゾートホテル、『オモセブン』が出来ていてガラリと変わっていました。




去年についで今年も露店も屋台もなく盛り上がりに欠けましたです。



福娘さん達もマスク姿で愛らしいお顔がまったく見えないで残念でしたが華やかさと優しい言葉で対応してくれて癒されました。



最終日「残り福」でも人出はさすがにえべっさん、日付が変わるまで開催中です。
福娘さんは今日は9時までのお勤めです。


巫女さんのお神楽も舞われて居ました。

お隣におわせます毘沙門はんも詣らせていただいて帰路につきました。




今年の吉兆は









や 山が見えない

2023年01月09日 22時41分28秒 | それがどうしてん?
年賀状離れが進んでいるようですが
全国の配達数は8億8200万通で、1人当たりは約7通だったそうな。
私も今までより半分くらいに年賀状納めを行いましたけどね。

昨日今日と奈良盆地は真っ白と言うか褐色に包まれて、盆地なのに周りの山々がまったく見えない空気に覆われました。
とうとう今年も花粉の時期が始まりました。
妻なんぞ昨日からどうにもこうにも身体が思うように動かない様子で早くも参って居りました。
今年は花粉も多い予想です。
奈良の人間は周りの山が見えないと方向を失ったように不安で仕方ないと聞いたことがあります。

「べんと~、べんと~に、お茶」
滋賀県米原市のJR米原駅の新幹線ホームで、懐かしい駅弁の立ち売りが復活したそうです。
新型コロナウイルス禍で利用者が減少する中、同駅と駅弁製造販売の「井筒屋」が協力し、地域の活性化に一役買っているのだとか。
以前は時々行っていた米原もここ二三年はご無沙汰で新幹線に乗っても通過駅でしかありませんでした。
ホームを歩き駅弁を売り込む声に乗降客の反応も上々だそうで、関係者は「昔の風情を感じてもらって列車の旅を楽しんでほしい」としているそうな。
しかし駅弁って英世さん一枚で買えるものなんて無いんですよね。
風情を除けばコンビニ弁当の方がはるかに安い。
庶民には高嶺の花なんですよね。
駅弁フェアも然りですわ。




使える

2023年01月08日 23時05分42秒 | どうでもエエこと
国内では8日、新型コロナウイルス感染者が新たに18万8607人確認された。茨城県で過去最多を更新した。死者は301人で、読売新聞の集計で、国内の累計死者数は6万人を超えた。重症者は前日より3人増の671人だった。
感染者の累計は3050万人と言います。
不思議なことが三人孫。
親が両親とも感染してヒーヒー言っているのに子供達は一切感染せずにピンピンしてる。
何かしら子供には抗体に似たようなものがあるのでしょうかね。
幼稚園や保育園でも親が感染して自宅待機をしても感染で休んでいる子供は居ないそうです。
これ、何か解明に利用できないのかなぁ。

奈良県の明日香村のお話。
いちごを体感するなら「いちご狩り」。すずなりに実るいちごをもぎってその場でぱくり!奈良県のブランドいちご『あすかルビー』は、宝石のルビーを思わせるあざやかな赤い実と、甘み・酸味が調和した味が人気です。

村内にいちご農園は17ヶ所あるので、訪れる日によって農園が異なるのも楽しみのひとつ。どの農園もビニルハウスで他設栽培をしているので、雨の日でも濡れずよごれず楽しめます。

その「クロージャ―」、ある面倒な作業に大活躍してくれるのだそう。さっそく活用術を試してみたので、ご紹介します!

皮が厚くサイズの大きい柑橘類は、包丁で切って剥く方が多いのではないでしょうか。
例えばグレープフルーツは横からカットしてスプーンですくって食べたり、縦切りで三日月型にしたりとお好みがあると思いますが、問題はどうしてもキレイに食べきれない部分が出てくることです。

まずはクロージャ―をハサミで半分にカットし、先端の魚釣りのハリのフックのような部分を活用します。この独特な形が良い働きをしてくれるんです。





フック部分をグレープフルーツのお尻部分にグサッとひっかけ、そのまま切り込みを入れていきます。





その後の薄皮もフックで薄皮の中心部分に切れ込みを入れると、薄皮が剝きやすくなり、果実がポロポロはがれることなくキレイに剥くことができます





使えるもんですね。








困った奴らだ

2023年01月07日 22時36分08秒 | ひとりごと
雨の予報が少しずれて16時頃を中心に降りました。
今日も仕事でしたが終日事務仕事で事務所から一歩も出ることがなくて、帰宅時間帯は道路が湿っていた程度で雨には遇いませんでした。

安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(42)について、奈良地検は殺人罪で起訴する方針を固めたそうですね。
長いことかかりましたねぇ。
世の中には英雄視する人もいるとか。
ま、いろいろです。

そうかと思えば爆破予告を受けた東京/成田発福岡行きのジェットスター・ジャパンGK501便(エアバスA320型機、午前7時41分ごろに中部国際空港に目的地を変更し、着陸。乗員乗客142名は全員が緊急脱出し、乗客5名が軽傷を負ったと言う。
まったく何が楽しいのか困った犯罪ですねぇ。

そうそう、今夜は今年初めての満月、ウルフムーンです。
雲が厚くて残念ながら見れません。

昨日の月でご勘弁



そうそう、七草粥 しっかりたべましたよ。














ちゃんちゃん!

2023年01月06日 22時04分47秒 | ひとりごと
石園座多久虫玉神社(いわぞのにいますたくむしたまじんじゃ、いそのにますたくむしたまじんじゃ)は、奈良県大和高田市片塩町に鎮座する神社で、通称『竜王宮』と言われています。

毎年正月の5日~6日には『初えびす』が開かれます。

えびす様は、兵庫県西宮市の西宮戎や大阪市の今宮戎で知られる通り商売繁盛の神様で、商業の町として発展してきた大和高田でも、毎年初えびすには商売繁盛だけでなく家内安全などを願って多くの参拝者が訪れます。

私も今までは大阪・今宮戎さんの「十日戎」に毎年お詣りに行っていましたが、個人事業主を縮小して1/10ほどにして残り9割はサラリーマンになってしまったので地元のえびす様にお詣りしようと思いまして、仕事帰りに妻に駅まで車で迎えに来てもらい向かいました。

が、なんせ田舎の神社ですよって5時頃で終わってしまって間に合いませんでした。

悲しいかな大阪の「えべっさん」は宵えびす、本えびす、残り福と三日間は終日の開催で、同じように思っていたのが都会人の性でしてがっかりしました。

しゃあないと言うか今宮のえべっさんが今年も来なさいとのお告げかと、三日間のうちに行かねばと妻と決意を強くしたものです。

しょうもない結末に思わずちゃんちゃん!でした。

それにしても大阪のコロナ患者数も全く減りませんね。
10万人当たり646.8人だとか。
太陽の塔も気味が悪いくらい真っ赤です。













驚きも

2023年01月05日 22時33分03秒 | トレンド
厚生労働省が5日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、西日本を中心に12の県で過去最多を更新するなど、全国で22万6904人となりました。
12の県とは群馬・岐阜・島根・岡山・山口・香川・愛媛・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島

根上ラッシュが止まりません。
帝国データバンクによると、今年1月から4月までに値上げを予定している食品は、去年12月末時点で7390品目と、去年の同じ時期より60%増えた。

なかでも2月の値上げは4283品目にのぼり、去年以降で2番目に多くなる見通し。

品目別では、かまぼこや冷凍食品などの加工食品が今年の値上げ全体の半数以上を占め(3897品目)、輸入ワインなどの酒類・飲料(1446品目)、ドレッシングや醤油などの調味料(141714品目)と続く。

庶民はどねぇすればいいんでしょうか。


氷雪採取業「阿左美冷蔵」(埼玉県皆野町)が5日、同県長瀞町の製氷池で今季の天然氷の切り出しを始めた。天然氷を作るのは、県内では唯一、関東周辺まで含めても6カ所しかないという。

この日の夜明け前、宝登山(ほどさん)ふもとの沢沿いに作られた製氷池で作業が始まった。作業員は13~13・5センチの厚さになった氷をエンジン丸鋸(のこ)を使い、縦50センチ、横70センチの長方形に切り分けていく。丸鋸を入れられない池の端近くでは、手作業でのこぎりを使ってカット。竹に鉄製の穂先がついた道具「鳶口(とびぐち)」で引き寄せ、氷ばさみではさんでは岸に上げ、次々とトラックの荷台に積んでいった。

氷室で貯蔵し、長瀞、皆野両町内にある直営2店舗で天然かき氷として販売するそうです。







今日から日常

2023年01月04日 22時47分15秒 | エエのんかなぁ?
盛りだくさんの三が日が過ぎて今日は初出。

おかげで何のネタもなく。
次男のコロナは西宮市に解熱薬のカコナールが足りなくて漢方生薬を処方されたそうな。

一日遅れで江戸の長男も上の孫娘と二人で発熱外来に行ったけれど、PCR 検査はしてもらったけど結果は明日以降しか分からないとか。
すぐに結果の分かる抗原検査キットが足りなくて、早くて明日、都から届けられるのだとか。
今時コロナなんかにゃ罹るものでは無いけれど、まず39度の高熱とあらば間違いなくコロナ。
場所は違うものの兄弟揃って仲のよいことで。

幸いなことに小さい孫二人と江戸のお嫁ちゃんだけは逃れたような。
つくづくも年末年始だけを避けられたのは良かったし、ジジババは抗体が出来ていて無事だったこと。

重ねて申し上げますが皆さん、お気をつけください。




三が日

2023年01月03日 22時18分14秒 | ひとりごと
暮に合流した次男一家は元日の夜に西宮まで帰って行きましたけど、元日に家族みんなで各自の干支の生菓子をいただきました。




2日はお嫁ちゃんの実家に行って今日はのんびりする予定だったらしいのですが、夫婦揃って朝から頭痛と高熱に見舞われ、午後一の発熱外来に行ってコロナの陽性と診断されたそうです。
明日から7日間は療養期間になるようです。


そして長男一家とは、昨日に京都・産寧坂『雲の茶屋』で買った抹茶パウンドケーキを食べました。





なかなか美味しかったです。

明日からはまた仕事が始まります。
が、手土産に持ってきたお茶菓子があるので当面お菓子には不自由しなさそうです。

長男一家は今朝早くに東京に到着したようでしたが、次男達とは濃厚接触に当たりそうなので、こちらのお嫁ちゃんの実家には当面自分達の熱が出ないか待機して、行かないように伝えました。
私達は免疫がある期間なので移りはしないと思いますが、人との接触には注意しようと思います。

年越し旅行の期間に発症しなかったのがせめてもの救いです。
当日までは宿のキャンセルが心配でドキドキしていましたので。

皆さんもまだまだ感染が流行っていますのでお気をつけください。







正月2日

2023年01月02日 23時58分30秒 | ひとりごと
長男がどうしても氏神様に参拝しておかないと正月が抜けきらないと言うので、昨日伊勢神宮を参拝したばかりなのに住吉大社へ行って来ました。



正面の鳥居からの参道を見ると一昨年、去年同様屋台や露店が一軒も無く寂しい気がしましたが、その分参道は通りやすく人の流れもスムーズな感じがしました。


それでも第一殿の前は大勢の人集りでした。


商売の神様、楠珺社には自営業を縮小した今でもお参りはかかせません。





縁起物
摂社・末社群


その後、今年は父の17回忌にあたるので、京都の浄園と御廟へ3世代揃って行って深く
参拝して参りました。

京都・東山産寧坂はかなりの復帰の様相で賑わって居ましたが、ほとんどが言葉の通じないインバウンドサンばかりで覆いつくされていて、いつも見る風景なのに外国に居るみたいでした。



夜には帰省家族も帰路に着き、穏やかな年寄り夫婦の生活が戻って来ました。