リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

参った・・・

2005年12月04日 12時52分34秒 | 日々のこと
参りました。コンピュータが故障してしまったのです。5年ほど前に当時最新のパーツを集めて作ったマシンがおかしくなってしまいました。CPUはペンティアムIIIの1メガ,当時5万くらいしました。(笑)

あと,今では結構普通になっている,いわゆる静音パーツでかためまして,ハードディスクも「大容量」の20ギガだったかな。OSはWindows 98SEというレトロマシンです。でも安定して使うために,ハードディスクは毎年新品に交換,(現在は80ギガを使っています)OSもツールを使って新しくインストールされた98SEに,これもほぼ毎年入れ替えていました。でもまっさらにして再構築するわけではないので,知らず知らずゴミがたまっていたようで,ちょくちょく動作が変なときもありました。

電源はニプロの高級なものにしたり他のパーツにも高級なものを使っていたお陰でハードはなかなかしっかりしています。ただOSはもうゴミだらけになっていたので,ぼちぼち刷新しないといかんなと思っていたところでしたが,新しく買ったプリンタのドライバをインストール中に突然止まりそれっきり全く起動できなくなってしまいました。

DOSレベルではファイルを覗くことができるのでとりあえず安心。新品のハードディスクも1つ余分がありましたので,それに新規インストールをすることに。そこで迷ったのは,Windows XPにするか昔ながらの98SEにするかでしたが,さしてあるPCIカードのドライバのことを考えると,もう選択の余地はありません。レトロ98SEです。ドライバを全てXP用のものを探す手間が大変だし,とりあえず全ての周辺機器がそれなりにバランス良く動いているんですからわざわざ新しいXPに替える必要はないんですよね。なんせ音楽関係のボードや周辺機器がありまくりですから。でもマイクロソフトが98SEをもうサポートしなくなるのでそれだけが心配ですが。

というわけで,まず全てのPCIカードをはずして,ハードディスクを新品に取り替え,Windows98SEをインストール,そのあと,はずしたPCIカードを一枚ずつさしながらドライバをインストール,そして古いハードディスクを空いているIDEに接続して完了。うむ,ことばで書くとこんなにシンプルなんですねぇ。実際は半日作業でしたが。(笑)

あと,インターネット環境を構築して古いハードディスクから必要なデータをコピー,必要なアプリケーションをインストールして完了ですが,これらは優先度が高い順にぼちぼちやっていくつもりです。

最近はコンピュータで重要な仕事をしていないので,よかったのですが,もし音楽制作でもしていて〆切が明日なんてときに壊れていたらえらいことになっていました。それにしてもデジタル系のものは便利ではあるのですが,お守りに時間がかかりますねぇ。最近はデジタルお守りをしないのでずいぶん生活にゆとりが出てきた感じがしていましたが,今回は図らずもまたお守りをさせられてしまいました。もうあまりにデジモノとつきあいはしたくないんだけどなぁ。(笑)