寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

研究報告書を書く

2019年03月04日 | 仕事・研究
今日は一日中研究報告書を書いていました。今月は2つ仕上げる予定にしていて、いずれもだいたい大枠は書きあがりました。あとは精度を高めて完成させる必要がありますが、大枠さえできれば安心です。しかしPCに向かいっぱなしは疲れます。適当にほかの用事もしないと目がもちません。そんなわけで、今日は少し本棚の整理もしました。昨日、高校の恩師のおうちを訪ね、先生の書庫を見せていただいたのですが、わたしには自宅にあれだけの本を保管することは絶対にできませんし、現在の研究室もスペースが限られることから、これから4月に向けてもう少し処分する方向で進めないといけないと思っています。

ところでその恩師のお宅訪問ですが、少し前から高校の同級生に勧められており、行きたいと思いながらこれまで実現できませんでした。しかし「いつか」と言っててその機会を逸してはいけないと思い、昨日「京都日帰り」という荒業で何とか初志貫徹しました!いえ、京都日帰りと言ってもそう大変なことはなく、朝6時前に家を出て7時台の飛行機に乗り、伊丹空港から京都駅までバスに乗ると10時半くらいには京都駅に到着できるんです。恩師宅は岩倉で、夕方は16時半に辞し、17時過ぎに京都駅について、またバスで伊丹へ。飛行機が遅れたので自宅についたらもう22時でしたが、荷物も軽くむしろ楽に戻ってきたといえるかもしれません。合間に出町柳のふたばに寄って豆餅も買えましたし。それにしても私は高校時代に本当にすばらしい先生たちに教えていただきました。あの環境がなかったら、今の私は存在しなかったと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする