毎年なぜか11月後半から異常に忙しくなります。わたしの1年はほぼずっと忙しいけれど、11月にいつもぽっかりとちょっとましな時期があります。が、心の内には「どうせ毎年のあの時期がくるぞ」という警鐘がなっており、そして案の定今年もそういう時期に入ったようです。わたしは毎日帰る前には机の上を片付けます。多忙なときでもたいていきちんと片付けてから帰るのに、この時期は飲んだお湯のみも洗えないというような感じになります。そして翌朝洗ったり。家の方も、「ええい、今日はもう寝る!」「明日の朝やる!」という流れになり、結局朝がっくりという状態。
時間管理は前倒しが基本。後手後手になると余計に進まなくなることはわかっているので、今週末は大学に来て、一度きちんと整理するつもり。自転車操業をリセットするつもりです。
学生実験が6時間くらいかかって、その間水も飲めない。夕食が遅すぎ。寝不足。そして翌日はぼろ雑巾のようなスタートになり、、というのが今朝ですが、1限からゼミで、当番はわたし、というのがなんともはや。ところで、毎年この時期は忙しくなるとか、その前に多少ましな時期があるとかいうのは、これまでの手帳を記録としておいているからわかることで、けっこう役に立つんですよこれが。科研費をいつ頃から準備し始めたらいいかとか、ひとつのプロジェクトにかける時間がわかるということで。若い時から仕事も家事・育児も、そして留学もとやってきてずっと時間管理が最大のテーマでした。育児はもうすぐ終了ですが、社会的な仕事も増える一方なので、ますます時間を大事に使っていきたいと思っています。