寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

一年を振り返ってその3

2010年12月31日 | レビュー
とうとう大晦日です。

今年読んだ本のベストスリー、みたいなのを書こうと思ってたんですが、今年出た本とは限りません。わたしが今年読んだ本の中の気に入った3冊です。

100回泣くこと
中村 航
小学館


これから結婚する二人に読んでもらいたい感じかな。
二人で生きていくとき、こんな風に向き合って生きていけたらいいなと思います。
最後は本当に悲しいけど、本当に幸せな二人だなと思います。


抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー
岡島悦子
東洋経済新報社


ビジネス書ですが、いろんなことが参考になりました。
女性に特に読んでほしい気がします。女性が仕事の可能性を発展させようとするときに、ネットワークを広げていくということは不可欠だと思うのですが、そのためにどうしたらいいかという具体的な示唆があります。とにかく大事なことは、こういうことがしたいという自分の希望を常に発信していくことですね。だまっていていつか誰かが気が付いてくれるというのを待っていてもだめなんです。男性だって一緒でしょと言われるかもしれませんが、女性は「引き上げてくれる人の存在」が必要だと気が付いている人がもともと少ないし、そのことのために時間や心を使うことに意味を見いだせない人も多いんです。悪く言えば「自己満足」でほんとに満足してしまいがち。でも自分のやりたいことを実現するためには、ステージを上げる必要があるんです。そしてその結果、より社会に貢献できる存在になれるのではないかと思います。

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))
P・F. ドラッカー
ダイヤモンド社


今年は もしドラのおかげでドラッカーブームでしたが、この本は最初に読むのによいと思います。できれば就職活動をしている3年生にもこういう本を読んでほしいんですが、、、。もしドラでもいいですけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年を振り返ってその2

2010年12月30日 | 食の話題
今日は食の話題。

今年食べておいしかったもの、気に入ったお店編。

アンバーロンド
オクトーバーフェストに行って、輸入ビールをもっと手軽に飲みたい!と思い、出かけて行った店。早い時間から行くとオーナーさんがいろいろ教えてくれて、たくさんおいしいビールをいただきました。夜が更けてくると満席に。カウンター席で一人で食事しているワカモノなどもいます。

土龍(もぐら)
ものすごくわかりにくい場所にあります。が、さがして行く価値ありです。お料理のサーブの仕方が凝っていて楽しい。ワインがおいしいです。

アントレッフェン
今年も何度か行きましたが、いつもおいしいワインが飲めます。
ピザもおいしいです。別の店で飲んでから、最後にちょこっと寄ったりするのにもいい。駅に近くて便利な場所。

エノテカ
ワインショップです。
今年はここでずいぶんワインを買いました!宴会でのビンゴゲーム景品などもここのワインを選ぶことが多いです。わたしはワインは詳しくないので、ここのセレクトで10本、6本とセットにしてあるものを買うことも多いのですが、いろんな味が楽しめてgoodです。ここの売りのひとつに「テイスティング」があるのですが(すごく安価に高級ワインをテイスティングできる)、いつも車なので試したことなし。来年は電車で出かけた際にぜひやってみたいです。ところで今年飲んだワインで一番印象に残ったのは、実はここで買ったワインじゃなくて、アメリカ出張の際に買ってきたBeringerでした。飛行機に乗る間際に免税店で$60くらいで購入しました。アメリカにいたころBeringerはよく飲みましたが、$10クラスで十分おいしいので、$60は高すぎると思いましたが、十分見合う素晴らしさで楽しめました。

*奄美のみそ
ヤマアという店で買いましたが、奄美のつぶみそ、すごく珍しくておいしいです。みそといえば味噌汁かと思ったらこちらのはちがいます。そのまま食べてよし、炒め物にいれてよし。わたしはそてつの実の入ったのを買ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年を振り返ってその1

2010年12月28日 | 仕事・研究
今年の終わりまであと4日。今年一年を(よかったこと中心に)振り返ってみます。
まずは研究関連。

*科研費が採択され、糖尿病関連の研究を本格的に進めることができるようになりました。
*教授に昇格しました。
*論文はJIに一報、獣医学雑誌に一報。
*学会発表は国内二つ(獣医学会)、国際学会一つ(国際免疫学会)。
*東大・東北大との共同研究がスタート(おかげで奄美に初めて行きました。)
*免疫学会サマースクールのお手伝いをすることになりました。
*アメリカの元所属と研究協力の契約ができ、年2回の渡航費・滞在費や研究費が賄われることになりました。
*毎年学生と英語論文ゼミをやっていますが、今年はほぼ満足できるレベルまでいけました。今年は私自身も発表を担当し、おかげで自分自身がしっかり勉強できました。
*最先端・次世代研究開発プログラムに挑戦し、大きな研究費の申請書の書き方というものを勉強しました。結果は(全然)ついてきませんでしたが、この経験は次に生きると思います。

反省として、
*もう一つ投稿中の論文がありましたが、今日現在リバイスの途中で、年内に終わらせられませんでした。
*練習しようと思っていた新しい実験を試す暇が全然ありませんでした。

こうしてみると、今年の成果には、実際は昨年はたらいた結果であるということがいくつもあります。今年の分は来年に結果が表れるわけで、今年はそういった「種まき」についてはどうだったかというと、一番良かったなと思うことは、『新しいネットワークがいくつか生まれた』ということです。これは来年以降、かなり大きく花が咲くんじゃないか、と期待しています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の習慣

2010年12月27日 | 大学でのひとこま
今日はラボの大掃除でした。
私は自分の研究室の整理にかかりきり。あと研究費の計算なんかも。
古い雑誌も思い切り処分しましたし、とりあえず伝票をみんな処理したからかなりすっきりた感じ。この状態を維持したいものです。

さて、いよいよ年末ですから、「借りているものがあれば年を越す前に返すものなのよ」と貸していた本を学生たちから返してもらいました。そしたら、借りたものの、全然読んでなかったらしいです。まあ、予想はしていました。わたしはいつもいろんな本を勧め、また貸してやるのですが、学生には「本を読む」という習慣が身についていないことが多いのです。本を読むのには勢いがいります。また、細切れ時間を惜しんで読むもので、「さて読書するか」とどっかり座ってするものじゃありません。それがまずわかってないですね。そして、本を読んだら読んだだけリターンがあるのですが、そういう体験もしたことないのか、ほんとに読まないんです、多くの学生は。まあそうやってる間に読む人とうーんと差がついちゃうんですが、知らずにそのまま行くのかなあ。もったいないですねえ、若い人には自由な時間がたっぷりあるのに。たぶん、ほんとにただの習慣なんだと思うんです、読むか読まないかというのは。子どものころにそういう習慣が身に着いた人はやはり幸運と言えるでしょうね。そのあとの人生が全然違ってしまうと思います。勉強もね、そうです。勉強の習慣が身に着いた人は幸運。私は子供のころに病気で家にいることが多かったですが、そのおかげで読書の習慣が身に着いたので、体が弱かったこともほんとに感謝なことだったなあと思っています。しんどくて眠れなくて学校に行けなくて運動もできなくて、でも、そのことを補ってあまりある幸いを得たのだなあと思います。それくらい、本から得たことはたくさんありますね。

年を越す前に、今年読んだ本で特によかったものもまとめたいと思っていますが、あと4日ほどの間に、あと2冊は読み終わりたいと思っているので、それを読んでから、にしましょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイクスピア・カンパニーの芝居を観に

2010年12月26日 | 日々の暮らしを楽しく
今日はシェイクスピア・カンパニーの芝居「オセロ」を見に行きました。うちの2年生が出演しているのです。この芝居はオリジナルのオセロをそのまま演じるのではなく、舞台は東北、さらに東北の言葉で演じられるので、とてもユニークな舞台になっています。はっきりいって、わたしには半分くらいしか言葉がわかりませんでした!でも間近で見る芝居は迫力があってたのしかったです。わたしは大阪にいたころはよく小劇場の芝居を見にいってましたが、仙台に来てからはちょっとご無沙汰でした。でもまたいろいろ見たいという気になりました。

2年生のWくんは、この劇団に入るために仙台に来て、ついでのようにうちの大学に入ったようですけれど、とても立派に演じていて、「こりゃ学業と両立はかなりしんどいだろうなあ」とびっくりしました。しかし先が楽しみです。次の公演もぜひ見に行きたいと思いました。このブログをご覧の先生方、学生の皆さんも次回はぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2010年12月25日 | その他もろもろ
本日のうちの前の雪景色。)

今朝は子どもの学校の学年懇談会でしたが、雪がひどいので出かけるのをやめました。隣町まで行かなきゃならないし、個人面談というわけでもなかったので、まあいいかと。案の定、高速でも4号線でも事故で渋滞したようです。午後もまだ雪はどんどん降ってましたが、ちょっと用事があったので大学へ。凍るとこわいので家に戻って仕事、とおもって持ち帰りましたが、帰ったらあれこれ家事があってまだ仕事にとりかかれていません。

年末ですが、仕事はどんどんやってきます。でも、今降ってきてるのはみんなクリエイティブな仕事なので、むしろ喜んでいます。今年をそろそろ見直す時期に来ているのですが、いい仕事が増えてきているというのが今年の一番の収穫だなと思っています。いい仕事に注力できるよう、環境を整えるのが非常に重要で、そのことが目下の最大の関心事。やるべきことははっきりしていて、あとはどう取り組むか、忙しい中で最優先でやっていくにはどうしたらよいのかということを考えなくてはなりません。

いろいろ生活もみなおさなくては、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な天気予報

2010年12月25日 | その他もろもろ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!!

2010年12月24日 | 日々の暮らしを楽しく
クリスマスイブです。
仙台はホワイトクリスマスになりました。
まださほど積もってはいませんが、しんしんと降っています。

「いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ。」

皆さんにも素晴らしいクリスマスでありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこもかしこも人が多いっ

2010年12月23日 | その他もろもろ
今日はやっとクリスマスの買い物やその他街中の用事を片付けに、仙台の商店街に行きました。道はものすごく混んでいて、あきれかえるばかりです。よく駐車場に入れられたなという感じ。自分の買い物はこんなときにしなくてもいいやと思って、あげるものだけ買ってあとはワインショップによって帰りました。靴の修理も出しっぱなしで全然取りに行けず、一か月くらい放置してましたから今日はやっとひきとれてやれやれです。

ところで、奄美で足をくじいたのがまだ全然回復しなくて、街中を歩き回って帰ってきたら痛くて引きずるような感じになってしまいました。私は機動力を売りにしているので、ゆったり歩いてたりしたら商売あがったりです。早く治さないと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は用事片付けのはずだった、、、

2010年12月22日 | その他もろもろ
今日は、先日の入試業務の代休をとっていました。仕事も忙しいから休みたくなかったけど、家の方もやるべきことがいっぱいあってもはや限界状態だったので、思い切って休みを出しました。ところが朝から大雨です。それで、とりあえず今日はゆるくすごそうと決めて、自分の部屋を片付けるのとクリスマスの飾りつけをすることと外回り(郵便局など)だけやろうと決めました。ついでに調子の悪いPCの設定を見直したりなども午前中に片付けました。けっこういい感じで進んでいたのですが、2時前になって次男から電話。「電車が止まって帰れない~~」という緊急コールで、それは大変と、すぐ仙台駅まで迎えに行きました。そしたら青葉山トンネルを抜けたら雨はほとんど降っていなくて拍子抜け。で、ついでに次男のお友達も送り届けて帰宅しました。今日は夜忘年会の予定だったので、夕食を作っている途中でしたから、それを再開し、ツリーの飾りつけもやって、、、と動いていたら、外はまた暴風雨に!すごいです。ものすごい雨です。電車はまだ止まっている模様。うーん、今日はもう忘年会は無理かな~。

それにしてもせっかく休んだのに、大物洗いとかはできなかったし、ほんと残念でした。こうなったら仕事納め後の数日にかけるしかないっ。11月の末くらいには余裕で片付くつもりでいたのにおかしいなあ。12月入ってから急に仕事がたてこみましたからね。いつも「何かおこるかもしれない」というスケジュールのあきを確保しておかなきゃいけないんですよね。今日の子供のお迎えもそうだし。

そうだ、でも忘年会に行けないとなると時間ができるからもちょっと夜はたらけるな。よしよし。がんばろう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする