当日天気予報では雨模様だったので近場の低山に行くつもりでしたが飛騨方面のほうが天気も多少良さそうなので奥飛騨温泉合にある福知山に行ってきました。
登山者用駐車場の横にある朝市のお店。 昭和レトロな雰囲気がいいですね。
その前を通って正面の登山口に。
登山道は九十九折の緩やかな傾斜でよく整備されてました。
途中の展望地から見えた焼岳。
そして槍穂連峰。 近くで穂高を見たのは4年前の前穂高登山以来です。
憮然平の憮然さんの石像。
途中尾根コースと谷コースに分かれていました。 尾根コースを取ると急登の後に痩せ尾根が続きました。
福地山山頂。 高曇りで北アルプスの山々が見えましたが出来ることなら晴天バックで見たかったです。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳,涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、明神岳わかったけど北穂高岳がよくわからん。
ここから見える笠ヶ岳もかっこいい。
一ヶ所登山道にまだ雪が残っているところがあります。 斜面になっているのでここは慎重に。
下りは歩き易い谷コースを通りました。 途中にあった東屋です。
登山者用駐車場の横にある朝市のお店。 昭和レトロな雰囲気がいいですね。
その前を通って正面の登山口に。
登山道は九十九折の緩やかな傾斜でよく整備されてました。
途中の展望地から見えた焼岳。
そして槍穂連峰。 近くで穂高を見たのは4年前の前穂高登山以来です。
憮然平の憮然さんの石像。
途中尾根コースと谷コースに分かれていました。 尾根コースを取ると急登の後に痩せ尾根が続きました。
福地山山頂。 高曇りで北アルプスの山々が見えましたが出来ることなら晴天バックで見たかったです。
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳,涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、明神岳わかったけど北穂高岳がよくわからん。
ここから見える笠ヶ岳もかっこいい。
一ヶ所登山道にまだ雪が残っているところがあります。 斜面になっているのでここは慎重に。
下りは歩き易い谷コースを通りました。 途中にあった東屋です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます