このタイトルの記事が11月4日の日本経済新聞に掲載されました。 週末、日本経済新聞では、プラスチックの焼却に伴う大きな記事がふたつもの掲載されています。 ひとつは、土曜日の東京首都圏版に「不燃ごみ減量 残る戸惑い」と題したプラスチック焼却開始と資源化に伴う問題についてのリポート。 そして、日曜日のファミリー経済エコノ探偵団では、燃えるごみの「不足」穴埋めと大きく書かれた記事。 行政が、埋め立て処分場延命を理由にスタートさせたプラスチック焼却ですが、サーマルリサイクルという一見「良いこと」のように思える方法をとってしても尚、様々な場面においていまだになぜ燃やすのかを問い直されています。 市民が問題であるとして発言してきたプラスチックの焼却の本質がようやく見えてきているのでしょうか。 . . . 本文を読む