アジアホソバスズメ Ambulyx sericeipennis tobii
2011年6月 北海道
分布[日本各地] 時期[5-6月・8月] 開張[20-27㎜]
ホスト[オニグルミなど]
写真の個体は夜間外灯下の壁で静止したアジアホソバスズメを撮影。
日本各地に生息するスズメガ科[ウチスズメ亜科]に属する蛾の仲間。
山地性で大型、北海道では比較的多く見る事が出来る普通種。年2回発生。
近似種にモンホソバスズメがいる。本種の方が亜外縁線の湾曲が浅い。
未だ北海道ではモンホソバスズメに出会った事がない。
地味系なのか派手系なのか良く分からないのがこのアジアホソバスズメである。
2012年5月 北海道 アジアホソバスズメ
羽化不全のアジアホソバスズメ、うまく生きていけるのだろうか、心配です・・・
2013年6月 北海道 アジアホソバスズメ
個体数は多いので割と興味が薄れてしまう
2011年6月 北海道 アジアホソバスズメ
お腹がでっぷりとしている、♀の様だ
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪