![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/c2b3b1e5fe4974ff8c3a4d54eb0daa51.jpg)
アオゴミムシ Chlaenius pallipes
2013年6月 北海道
分布[日本各地] 時期[6-9月] 体長[13-14㎜]
ホスト[小昆虫やミミズを捕らえて食べる]
写真の個体は河原付近の泥炭地で撮影したアオゴミムシ。
日本各地の平地~山地に生息するゴミムシの仲間。
各地に普通で、上翅の緑色の輝きがとても美しい反面、刺激を与えると強烈な異臭を放つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/9eee3ef0b1eb6da2024b6edfe2b1003c.jpg)
2013年6月 北海道 アオゴミムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/0951d00f0436404096f82a9fcfe6aa08.jpg)
2010年9月 北海道 アオゴミムシ
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪