2018年8月 北海道・・・
本日は平地で見られた、ノミバッタのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

ノミバッタ
当ブログでも度々登場しているノミバッタ。
初めてこのバッタを見つけた時は、こんな小さな格好良いバッタが存在する事にひどく驚いたものです。
札幌市内でも限られた場所でごく少数見られますが、その生息地は年々減少している。

その後、さまざまなポイントでノミバッタを確認する様になった。
しかしいずれも札幌市内ではないので、やはり札幌産ノミバッタは非常に貴重な存在です。

ちなみにこの写真。
ノミバッタの右上にトンネル状の穴が見えます。
これはノミバッタの巣穴で彼らは周りの砂でドーム型の巣穴を作り、そこで生活しています。
面白い生態ですね



本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は平地で見られた、ノミバッタのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

ノミバッタ
当ブログでも度々登場しているノミバッタ。
初めてこのバッタを見つけた時は、こんな小さな格好良いバッタが存在する事にひどく驚いたものです。
札幌市内でも限られた場所でごく少数見られますが、その生息地は年々減少している。

その後、さまざまなポイントでノミバッタを確認する様になった。
しかしいずれも札幌市内ではないので、やはり札幌産ノミバッタは非常に貴重な存在です。

ちなみにこの写真。
ノミバッタの右上にトンネル状の穴が見えます。
これはノミバッタの巣穴で彼らは周りの砂でドーム型の巣穴を作り、そこで生活しています。
面白い生態ですね




本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


