2020年 北海道
本日は、雨の日に見つけた昆虫の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
ミヤマクワガタ ♀
衰弱木の樹皮の剥がれた部分にぴったりと張り付くミヤマクワガタ♀。
雄ならお持ち帰りした所だが、♀なので撮影のみ。
ミドリシジミの仲間
ミドリシジミの仲間は採卵して育てないと正直野外で
成虫だけ見ると区別がつきません。。。。
ヒメコメツキガタナガクチキ
唯一名前が分かった大型の甲虫。
たま~に見かけます。
ハナノミの仲間
雨に体が濡れている黒いハナノミ。
ガガンボの仲間
大きくて立派な触覚を持ったガガンボです。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は、雨の日に見つけた昆虫の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
ミヤマクワガタ ♀
衰弱木の樹皮の剥がれた部分にぴったりと張り付くミヤマクワガタ♀。
雄ならお持ち帰りした所だが、♀なので撮影のみ。
ミドリシジミの仲間
ミドリシジミの仲間は採卵して育てないと正直野外で
成虫だけ見ると区別がつきません。。。。
ヒメコメツキガタナガクチキ
唯一名前が分かった大型の甲虫。
たま~に見かけます。
ハナノミの仲間
雨に体が濡れている黒いハナノミ。
ガガンボの仲間
大きくて立派な触覚を持ったガガンボです。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こちらもしとしと雨が降っています。
「ハナノミ」という種類の虫がいるのですね。
ガガンボは苦手ですが、だんちょうさんの写真だと興味深く親しみを持って拝見できます。!(^^)!
このガガンボの触覚は繊細なデザインですね。
こんばんは。
またまた奇妙な名前の甲虫ですね。
コメツキは分かりますが、ガタナガクチキとは何ぞや?
コメツキは子供の頃、裏むけてよく遊びました。
ミヤマクワガタも見たことあります
ハナノミは、シッポが怖そうですね
雨の日なんかは、この昆虫たちは
何処でどんなふうにすごしているんでしょうね
雪にならねばいいのですが・・
曼珠沙華の方が漢字が奇麗なのでこちらの名称を多用しています。
↑この手のミドリシジミの仲間は見沼田んぼでは見つからないので自信がありませんが、後ろ翅尾状突起付近の赤紋がUの字状にえぐれていることより「ジョウザンミドリシジミ」では?
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
近いうち雪が降るらしいので
昨日はタイヤ交換に行ってきました。
まだ、今日は振らないようです(o;ω;o)
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
ヒメコメツキガタナガクチキ、長ったらしく
意味もあまりよく分からない虫の名前ですよね?
ぼくも覚えづらいと思います。
どこで切ったらよいのやら。
ナガクチキの仲間だからナガクチキで切るのは分かります、手前はどこできるのでしょうかね(▼∀▼)
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
今回は少し多めに掲載しましたが
また、明日から一日一種になると思います(o;ω;o)
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
さすがはヒメオオさん蝶に強いんですね(o´∀`)b
ありがたいことで、後で調べ直してみますね!!
ジョウザンミドリシジミは何度も撮影しているので
見比べてみますね(o´∀`)b