ツマキシマメイガ Orthopygia placens
2015年7月 北海道
分 布[日本各地] 時 期[6-7月] 開 張[23-26㎜]
ホスト[不 明]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、ツマキシマメイガを撮影。
日本各地に生息するメイガ科[シマメイガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し個体数は普通、北海道では割と少ない印象をうける小型のシマメイガの一種。
前翅は黄色~赤黄色まで様々な色彩で見られ、外縁は濃赤色で更に縁毛は黄色で覆われる。
内横線・外横線は明るい黄色で、外横線は中央付近で屈曲する。
一見どこにでもいる様な容姿だが、いまだ1頭のみしか撮影していないところを見ると
少ないのか局地的なのか、それとも撮影非対称となっているだけなのか。。。
今後見つけたら積極的に撮影したい種です。
2015年7月 北海道 ツマキシマメイガ Orthopygia placens
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
お洒落ですよね羽根の先端の赤色が
なんともカッコイイですよね
だんちょう さまが一度しか??
希少種なのかも・・今年は頑張って
発見しましょう。荒れ模様の天気に
気をつけて下さいね
そだねー、そだねー。
これは北海道の方言ですよ
(^o^)
そんなに目面しくないような。。
まあこちらはですが。
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
おそらく羽の先が黄色と、いう事なのでしょうね(^ー^)
また、今度見つけてみたいです🌿🌿🌿
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
え~!!
そうなんですか?
初めて聞きましたよ🐶🐶🐶
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうなんですよねぇ!!そちらでは多くても北海道だと少ないのですよねぇ😃😃😃