こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アオカナブン

2014年12月14日 |  ●コガネムシ科


アオカナブン Rhomborrhina unicolor (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] コナラ・クヌギ・ヤナギ・ハルニレなどの樹液
[時 期] 7月~8月
※ 体長は約25㎜~29㎜前後のコガネムシ科ハナムグリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布し、平地~山地まで幅広く見られ個体数も多い。
成虫は日中に、ヤナギやハルニレなどの樹液に集まる姿を見る事が出来る。
全身がメタリックグリーンに輝き、とても美しく[森の宝石]と呼ぶにふさわしい甲虫のアオカナブン。
日本の甲虫類の中でもトップクラスの輝きを持つ甲虫の1つと言えよう。
また、光の当たり具合により緑色から黄色~橙色まで変化する様はより採集力を狩りたたせてくれる。
普通のカナブンよりもやや細長い。成虫は山地の樹液に集まるが日中は良く飛翔している姿を見る事が多い。
地域によっては近年数が減っている所もあり、札幌でもそれほどたくさん見る事は少ない。
幼虫は、朽ち木などの腐植物を食べて育つ。
暑さに弱く本州以南では平地では見られず、低山地~山地にかけて生息している。



2009年8月 北海道 南部で見つけたアオカナブン






北海道で見られたアオカナブン


[アオカナブンの生態写真]

    
※ 画像をクリックすると拡大します


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この子も綺麗すぎ (ヒメオオ)
2014-12-14 19:31:11
カナブンは、私の子供の頃
大きなカブトムシや、クワガタムシの
引き立て役のイメージでしたが、こう
して見るとかなり綺麗な甲虫ですね!
返信する
Unknown ()
2014-12-14 20:46:19
フォフォフォ


フォフォフォ


フォフォフォ


メリークリスマス
(^o^)

だんちょちゃん、今日まで良い子にしておったな

サンタさんから素敵なプレゼントが届いてます

ごませんべいとサラダ味のおせんべいです
(^o^)
返信する
アオカナブン♪ (きなこ)
2014-12-15 15:14:59
昔、我が家のベランダに飛んできたことがあります。
アクササリーにしたいほどの美しさでした。
今では2年に1度ぐらいしか見られなくなりました。
返信する
Unknown (セブン上司)
2014-12-15 15:15:21
思いの外、エメラルド・グリーン一色の個体は少なく、大抵オレンジ色が浮き出る感じです。

私は得たことがありませんが、全身が深紅の個体が時に出現します。
それと、グリーンでなくブルーの個体も採れる地域があるみたいですね。

福江島のフクエアオカナブンは色だけでなく、フセツの長さも違い、別種に近いかも知れません。
返信する
ヒメオオさんへ (だんちょう)
2014-12-15 20:37:10
こんばんはo(^-^)o

たしかにその通りですね、図鑑ではよくカブトムシたちの隅にいますね、なかなか綺麗なアオカナブンはいまだ類題に成功していませんwwwww
返信する
いずみさんへ (だんちょう)
2014-12-15 20:38:25
こんばんは(*゜ー゜)v

ずいぶん古臭いお菓子ですねwwwww

いまどきのはないんですかwwwww
返信する
きなこさんへ (だんちょう)
2014-12-15 22:49:47
こんばんは(*゜ー゜)v

ぼくもあまりたくさん見ない虫です、たま~に飛翔中の個体を見つけます。
返信する
セブン上司さんへ (だんちょう)
2014-12-15 22:53:29
こんばんは(*゜ー゜)v

緑色でもかなり綺麗なのに、ブルーなら更に綺麗なんでしょうねぇ。


いつかぼくも本当の青カナブンを見てみたいですo(^-^)o
返信する
アオカナブン (しんしゅじゃなかった)
2018-08-14 16:41:02
初めて見た。
返信する
しんしゅじゃなかったさんへ (だんちょう)
2018-08-15 09:23:38
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

アオカナブンです、格好よいカナブンですね👍👍👍
返信する

コメントを投稿