こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ソトシロオビナミシャク

2023年10月01日 |  ・ナミシャク亜科


ソトシロオビナミシャク Pasiphila excisa (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ツツジ・ヒサカキなど
[時 期] 4月~7月・11月~12月
※ 開張は約17㎜~23㎜前後のシャクガ科ナミシャク亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は多い。
成虫は夜間灯火に飛来する。
前翅は淡い茶褐色で緑色帯が見られ、前翅中央の前縁付近に黒紋が見られる。
後翅は一様に灰褐色となる。
下唇髭は極めて長く突出するのが特徴。
幼虫はツツジやヒサカキなどの花や蕾を食べて成長する。
ヒサカキに関しては雄花・両性花を食べるが、雌花のガクを食べると死んでしまう事が分かっているそうです。






北海道のソトシロオビナミシャク


[ソトシロオビナミシャクの飼育記録]


6月2日 ツツジの花で幼虫を採集

 
6月6日 蛹化 ツツジのヘタ部分で蛹になった


6月21日 羽化


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2023-10-02 22:21:24
山親爺さんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

写真のよな人工物なら
目立ちますが
自然界の木の樹皮などに
止まっていると多分かなり
見つけづらい蛾なのでしょう。
生き残りをかけた戦術のようですね🤗
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-10-02 22:19:59
fukurouさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

翅の模様が緑や茶色などが、
混ざり合い確かに苔のような感じにも見えます。
木の樹皮に止まられると
分かりづらいかもしれませんね。
やはり保護色なのかも知れません😄
返信する
おはようございます (山親爺)
2023-10-02 10:50:59
保護色なのですね
とまる場所によっては見つけずらいですね
返信する
ソトシロオビナミシャク (fukurou)
2023-10-02 09:33:56
だんちょう様
おはようございます。
ソトシロオビナミシャク、綺麗な色をしていますね。
茶色と緑色、まるで苔の生えた樹皮のようです。
これも保護色ですか?
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-10-02 09:13:28
ひろし爺曽1840さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

いよいよ10月ですね!
今月も変わらず宜しくお願い致します。
後でひろしさんのブログへお邪魔させて頂きますね😙
返信する
今月も先月同様に宜しくお願い致します (ひろし曾爺1840)
2023-10-02 08:17:59
(👴)だんちょうさん・お早う御座いま~す!
💻コメントや応援ポチを有難う御座いました。今月も先月同様に宜しくお願い致しますネ!
@☺@今月も「こんちゅう探偵団・ブログ」で色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしています😍&👍&👏!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に:👍と👏ポッチです!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ<welcome!>
🎥・見て頂いた感想コメントを宜しくお願いします。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-10-02 08:02:37
ワイコマさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

地味な蛾ですね。
色んな色がグラデーションかっており
地味な中によく見るとその良さが
伝わってきます。
そちらにもいるので来期は見られると
良いですねぇ😃
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-10-02 08:00:02
ロメオさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

そうなんです。
尺取り虫よりは
どちらかと言うとナメクジとか、ウジの
様な形態の幼虫に見えましたよ😙
返信する
ソトシロオビナミシャク (屋根裏人のワイコマです)
2023-10-01 20:07:06
この ソトシロオビナミシャク 綺麗な翅
ですね~よく見るとホント 綺麗ですね~
信州にもいるのかもしれませんが・・
残念ながら 見た事はありません
いつかみたい 昆虫で、覚えておきます。
返信する
Unknown (ロメオ)
2023-10-01 18:56:31
こんばんは。
ソトシロオビナミシャク、茶色と緑のグラデーションが粋ですね。
シャクと着く蛾の幼虫は、どれもみなシャクトリムシのような形だと思っていました。
この幼虫は、ナメクジみたいな姿をしているのですね。
返信する

コメントを投稿