こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クロスキバホウジャク

2021年06月12日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、クロスキバホウジャクの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


クロスキバホウジャク
日本各地に分布するスズメガ科の仲間で開張は40~50㎜前後。
成虫は5-8月にかけて見られる。
ホスト:スイカズラ科(スイカズラ・タニウツギ・ヒョウタンボク)・アカネ科(キヌタソウ・ヤエムグラ)など
写真は日中に自宅の庭に来たクロスキバホウジャクを息子が採集して室内撮影したもの。

息子に感謝 ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなかカッコいい蛾 (fukurou)
2021-06-12 18:56:53
だんちょう様
こんばんは。
クロスキバホウジャク、なかなかカッコいい蛾ですよね。スケルトンの翅がまたカッコよさを引き立てています。
オオスカシバより精悍な感じです!
返信する
透明で素敵! (nampoo)
2021-06-12 20:18:42
だんちょう様
こんばんは。
クロスキバホウジャクの透明な翅、素敵ですねえ。
一度実物に会いたいです。
返信する
クロスキバホウジャク (屋根裏人のワイコマです)
2021-06-12 20:46:28
久しぶりの スズメガですね~
やはり貫禄も 格好も気品も十分・・
でも 大型なので・・威圧感も半端ない
みーちゃんか はやちゃんが 捕獲して
もう だんちょうさまの後継確定ですね
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-06-13 06:34:02
fukurouさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

クロスキバホウジャク、今回の息子が
採ってくれた個体を含めまだ、2回しか
見たことがありません。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-06-13 06:34:53
nampooさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

なかなか出会えませんよね。
ぼくも今回ので2回目です。
素敵な蛾てす(ㆁωㆁ)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-06-13 06:35:41
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

息子に感謝です。自宅にも探せば割と虫がいると
子どもたちに教わりました(ㆁωㆁ)
返信する

コメントを投稿