2021年 北海道
本日は、カラマツの花の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/a6a1686ab7ecd6fa391e4f16eb4d5dc3.jpg)
カラマツの花
当ブログでもいつもお世話になっている、きなこさんのブログで
以前カラマツのお花が紹介されいたので、気になって探して見ました。
※ その時のきなこさんのブログはこちらをクリックしてください 『カラマツの花咲きました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/8a9d7b763243048d6571ae9dafb14264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/a526a3c71a2e019665368fcee4958175.jpg)
カラマツの花
まるで小型のパイナップルの様です。
大きくて鮮やかなのが雌で、小さくてどんぐりみたいなのが雄の花の様です。
1本の枝に雄の花より雌の花の方が少なく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/d244c5876a57e5c1919f0f556830ce4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/0f79c32977c688cd796b7e8d24445a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/7622fa91312d6f4418b1acc2c8f8c0fa.jpg)
こちらは、鹿に食害された針葉樹の枝です。
幼木ばかり狙って、樹皮を食べている様でかなりの本数がやられています。
北海道もすっかり鹿が増えており、今年に入り道路で車と接触して死んでいる鹿を2頭も見かけています。
ちなみに食べた木の下には短い枝と細長い糞の様なものがたくさん落ちていました。
狐のペリットみたいなもので、これは一体何なのでしょうか?
各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は、カラマツの花の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/a6a1686ab7ecd6fa391e4f16eb4d5dc3.jpg)
カラマツの花
当ブログでもいつもお世話になっている、きなこさんのブログで
以前カラマツのお花が紹介されいたので、気になって探して見ました。
※ その時のきなこさんのブログはこちらをクリックしてください 『カラマツの花咲きました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/8a9d7b763243048d6571ae9dafb14264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/a526a3c71a2e019665368fcee4958175.jpg)
カラマツの花
まるで小型のパイナップルの様です。
大きくて鮮やかなのが雌で、小さくてどんぐりみたいなのが雄の花の様です。
1本の枝に雄の花より雌の花の方が少なく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/d244c5876a57e5c1919f0f556830ce4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/0f79c32977c688cd796b7e8d24445a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/7622fa91312d6f4418b1acc2c8f8c0fa.jpg)
こちらは、鹿に食害された針葉樹の枝です。
幼木ばかり狙って、樹皮を食べている様でかなりの本数がやられています。
北海道もすっかり鹿が増えており、今年に入り道路で車と接触して死んでいる鹿を2頭も見かけています。
ちなみに食べた木の下には短い枝と細長い糞の様なものがたくさん落ちていました。
狐のペリットみたいなもので、これは一体何なのでしょうか?
各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
大好きなカラマツの花のUP、ありがとうございます(^^)♪。
リンクいただき、恐縮ですm(_ _)m。
お天気が冴えないと森にも行けず家でくすぶっています。
コロナ自粛は仕方がないとしても、青空の下で森を歩きたいです。
こんばんは。
そろそろカラマツの雄花と雌花が咲くころだと思っていました。
去年確かブログに載せました。
雌花が少ないのと高い所にあるので困ったことを思い出しました。
我が家には唐松は、お金にならないと
父親が全部一度売却して、その後は
ヒノキを植えましたが、これもお金に
なりそうもありません(≧∇≦)
火災保険と管理費、間伐費はいつに
なると元が採れるのか??
こんばんは。
松の花というとなんとなく地味な花を想像していましたが、
可愛らしい花ですねえ。
びっくりです。
カラマツの花、初めて拝見しました。
まさにミニパイナップルのようですね。
こちらも、コロナのまん延防止措置がとられてるものの、徐々に増えてきてます。
札幌もかなり多くなってきましたね。
コメントや👍・😍&💛応援を何時も有難う御座います!
(^_-)-☆GWを楽しんでいらっしゃいますか?
💻・今日の「カラマツの花ーブログ」で楽しい充実したひと時を過ごさせて頂きました。
☆彡「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」&「ブログFaceBook」に➡👍・😍&👏・💛ポッチで~す!
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
📷墓参で岩国に帰省した時、川下のクスノキ広場に立ち寄りましたのでご覧下さ~い!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔶明日はFaceBookとTwitterを投稿しますのでお越し下さいネ。それではまた・👋・👋~!
カラマツの花初めて見るような気がします
色合いもよく可愛い花ですね、
北海道に暮らしていたのに、見た覚えがありません。
色が綺麗で果物みたいで美味しそうです。
北海道もコロナ感染者急増、お互いなんとか乗り切りたいですね。
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
カラマツの花はとっても綺麗ですね!
きなこさんのおかげでいい花を見せていたので
嬉しかったです!
コロナが北海道も蔓延してきていますので、
お互い気をつけて過ごしましょうね。
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
カラマツの花はとても面白い事をしりました!
昨年fukurouさんも、掲載していたのですね!!
今回は手の届く所にあったので撮影しやすかったです(//∇//)