オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
2011年9月 北海道
分布[日本各地] 時期[10-11月] 開張[40-50㎜]
ホスト[ブナ科:ミズナラ・コナラ・クヌギ・アベマキ・カシワ・クリなど]
写真の個体は夜間山地の電灯の支柱に止まっていたオオトビモンシャチホコを撮影。
日本各地に生息するシャチホコガ科に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し、個体数は普通。
沖縄本島に分布するものは琉球亜種となる。
♂の触角は短い櫛歯状で、♀の触角は糸状になっている。
口吻は退化し、色彩は個体によってかなり変異がある。
2012年10月 北海道 オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
夜間山地の外灯付近の壁に静止していたオオトビモンシャチホコを撮影。
2010年10月 北海道 オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
夜間外灯付近の道路にいたオオトビモンシャチホコを撮影、羽を広げ歩く姿が可愛らしい。
後翅は濃い灰色をしている。
2010年10月 北海道 オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
上の画像と同じ個体を正面から撮影。
触角は褐色をしており、短い櫛歯状となる事からこの個体は♂。
2015年10月 北海道 オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
外横線のハッキリとした美しい個体に出会えた。
2015年10月 北海道 オオトビモンシャチホコ Phalerodonta manleyi
この時期ともなれば外灯回りも寒い・・・
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪