焼き物。使ってこその意味のあるものと思っている。志野、
織部のどっぷりとした茶碗も好きだし、白磁の宇宙もいいしね。
随分前になるけど、佐賀県の有田に行きました。酒井田柿右
衛門の陶工を訪ねる旅でした。有田の町はことさら静かで、道
路の両側には陶磁器店が列をなしている以外は普通の町並みで
す。道を登り切ったあたりに、柿右衛門の陶工はありまして、
窯にくわえる薪の束がそれとわかります。やはり静かで整然と
していた印象があります。
道路わきの陶磁器店では、好みの白磁のコーヒー茶碗を見か
けまして、その店に入りました。ひとけがなくて、何度か声を
かけましたら、青年が出てきました。どうも子供の世話をして
いたようです。山間の町にふさわしい、素朴で堅実な感じがす
べての青年でした。
好みの茶碗を注文しました。ちょっと待っててください、と
その青年は店の奥に下がっていきましたが、なかなかでてきま
せん。しばらくたって、木箱にいれた注文茶碗をかかえて青年
は出てきまして、木箱の蓋の裏の墨の署名を見せてくれました。
署名をしていたようです。
名前を庄村 健といいます。その後、名前を変えまして、各
地で個展をひらく実力者になっています。気持のいい青年でし
た。
有田という町は、何気なく普通にそういう人が店で応対して
くれる町なんです。
織部のどっぷりとした茶碗も好きだし、白磁の宇宙もいいしね。
随分前になるけど、佐賀県の有田に行きました。酒井田柿右
衛門の陶工を訪ねる旅でした。有田の町はことさら静かで、道
路の両側には陶磁器店が列をなしている以外は普通の町並みで
す。道を登り切ったあたりに、柿右衛門の陶工はありまして、
窯にくわえる薪の束がそれとわかります。やはり静かで整然と
していた印象があります。
道路わきの陶磁器店では、好みの白磁のコーヒー茶碗を見か
けまして、その店に入りました。ひとけがなくて、何度か声を
かけましたら、青年が出てきました。どうも子供の世話をして
いたようです。山間の町にふさわしい、素朴で堅実な感じがす
べての青年でした。
好みの茶碗を注文しました。ちょっと待っててください、と
その青年は店の奥に下がっていきましたが、なかなかでてきま
せん。しばらくたって、木箱にいれた注文茶碗をかかえて青年
は出てきまして、木箱の蓋の裏の墨の署名を見せてくれました。
署名をしていたようです。
名前を庄村 健といいます。その後、名前を変えまして、各
地で個展をひらく実力者になっています。気持のいい青年でし
た。
有田という町は、何気なく普通にそういう人が店で応対して
くれる町なんです。