(1)政治がおかしくなると、国、社会もおかしくなる。世界が新型コロナ感染症拡大に覆われているが、伝染性社会現象(infectious phenomenon)がある。自意識過剰性が思わず引き込む危険ゾーンもある。
コロナ前は高年令者運転の車が歩道に突っ込む、乗り入れ暴走する、スーパーに突っ込むなど制御不能による事故が相次いだ。犠牲者も多く出た。
(2)森会長の女性べっ視発言が問題となり批判され、東京五輪ボランティアの辞退が相次いで、スポンサー契約にも影響が出て追い詰められた組織委は12日に臨時会合を開いて対応を協議する。
森会長の辞任に向けた善後策が出る可能性が高い。東京五輪開催はますます厳しい事態を迎える。
(3)東京女子医大では「医科大で勤務する職員は、本来健康な状態で労働を提供する必要がある」(報道)として、「不適切な行為」で感染したと認められる場合「休業中の給与を無給にする」との通知を出したとされる。
「本来健康な状態で労働を提供する必要」と「不適切な行為」との関係性は具体的な表示もなく、わかっていないようで、もちろんコロナ感染と「無給」との関連性も顧問弁護士見解による「民法上の債務不履行にあたる」という専門解釈的なもので、緊急事態宣言で政府が罰則規定まで設けて感染拡大阻止に当たっている中でわざわざ持ち出す問題でもない。
(4)医療ひっ迫で病院で人手、病床数に限界も見られ、健康な状態の労働者を多く確保したい思惑もあるのだろうが、国民のだれもが制約、制限された生活、労働条件の中で苦闘している中で持ち出す話でもない。
かっても医療機関で同じように健康な状態で労働を提供する使命からタバコ喫煙者を採用対象から外すということが話題になったことがあるが、極めて権威主義的な理不尽な判断だった。
(5)海では海上自衛隊の潜水艦が浮上時に鉄鉱石貨物船(5万トンタンカー)と接触して乗組隊員3名がケガをする海難事故が起きた。広い海のことなのでソナー(水中音波探知機)による安全確認がどうだったのか、少なくとも浮上時に5万トンの大型タンカーと接触するようでは海域警備の潜水艦乗組員の安全機能、能力、注意力(あるいは気の緩み)に問題があり、今の日本の政治、社会のコロナで緊張が続き一方の緊張慣れの気の緩みが伝染しているかのようだ。
(6)3例は同時期に起きている。7年続いた安倍前政権は政治の私物化、専制性がゆがみを生じ、それを引き継ぐとした菅首相は言葉、説明足らずで思い込み政治で密室政治が復活しており、国民の支持を失っている。
政治がおかしくなると、国、社会もおかしくなる。気の緩みをしている時ではない。
コロナ前は高年令者運転の車が歩道に突っ込む、乗り入れ暴走する、スーパーに突っ込むなど制御不能による事故が相次いだ。犠牲者も多く出た。
(2)森会長の女性べっ視発言が問題となり批判され、東京五輪ボランティアの辞退が相次いで、スポンサー契約にも影響が出て追い詰められた組織委は12日に臨時会合を開いて対応を協議する。
森会長の辞任に向けた善後策が出る可能性が高い。東京五輪開催はますます厳しい事態を迎える。
(3)東京女子医大では「医科大で勤務する職員は、本来健康な状態で労働を提供する必要がある」(報道)として、「不適切な行為」で感染したと認められる場合「休業中の給与を無給にする」との通知を出したとされる。
「本来健康な状態で労働を提供する必要」と「不適切な行為」との関係性は具体的な表示もなく、わかっていないようで、もちろんコロナ感染と「無給」との関連性も顧問弁護士見解による「民法上の債務不履行にあたる」という専門解釈的なもので、緊急事態宣言で政府が罰則規定まで設けて感染拡大阻止に当たっている中でわざわざ持ち出す問題でもない。
(4)医療ひっ迫で病院で人手、病床数に限界も見られ、健康な状態の労働者を多く確保したい思惑もあるのだろうが、国民のだれもが制約、制限された生活、労働条件の中で苦闘している中で持ち出す話でもない。
かっても医療機関で同じように健康な状態で労働を提供する使命からタバコ喫煙者を採用対象から外すということが話題になったことがあるが、極めて権威主義的な理不尽な判断だった。
(5)海では海上自衛隊の潜水艦が浮上時に鉄鉱石貨物船(5万トンタンカー)と接触して乗組隊員3名がケガをする海難事故が起きた。広い海のことなのでソナー(水中音波探知機)による安全確認がどうだったのか、少なくとも浮上時に5万トンの大型タンカーと接触するようでは海域警備の潜水艦乗組員の安全機能、能力、注意力(あるいは気の緩み)に問題があり、今の日本の政治、社会のコロナで緊張が続き一方の緊張慣れの気の緩みが伝染しているかのようだ。
(6)3例は同時期に起きている。7年続いた安倍前政権は政治の私物化、専制性がゆがみを生じ、それを引き継ぐとした菅首相は言葉、説明足らずで思い込み政治で密室政治が復活しており、国民の支持を失っている。
政治がおかしくなると、国、社会もおかしくなる。気の緩みをしている時ではない。