ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー鎧武 第3話「衝撃!ライバルがバナナ変身!?」

2013-10-20 08:39:22 | 仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 第3話「衝撃!ライバルがバナナ変身!?」

鎧武の力により快進撃を続けるチーム鎧武。立ちはだかるインベスをオレンジアームズやパインアームズでなぎ払っていた。そんな仮面ライダー鎧武=紘汰だったが、押入れからチームの衣装を発見し、チームに帰還するのだった。
とある学園に通うチーム鎧武の呉島光実。学校では優等生だが、放課後はチームが全て、本当の自分に戻れる場所だという。光実はチームのピンチに何も出来なかったことを悔やみ、自分から戦う紘汰を尊敬していた。

紘汰の活躍や帰還に喜ぶ光実たちだが、裕也が戻ってくるまであいつの代わりをやらないと、という紘汰はバイトを辞めたという。だがそんな紘汰に「バカ」という舞。昔から紘汰は人のためばかりに頑張り、自分の事はいつも後回しにし、そうまでして助けてもらっても嬉しく無いと言う。それでも紘汰は舞たちの役に立てることを、自分の居場所があるようで喜んでいた。
しかし舞は、自分が弱いから紘汰に戦わせることを気にかけていた。紘汰は自分の都合を考えているから心配するなと声をかける。そんな2人の様子を見て、お似合いのカップルだと評するチームの面々。しかし光実は納得し切れていないようで・・・


感想
「イケメンが空から降ってきた大きなバナナを被ったまま歩いてきたかと思ったら、鎧武者に変身した」。言葉にすると凄く変な出来事が目の前で起こっている気がしますw
今回は戒斗がバロンに変身。自分の信じる強さをどこまでも貫こうとする戒斗には、槍のバロンが相応しいのかもしれません。恐らく強いのでしょうけども、今回は相手が相手なだけに、あまり強そうに思えませんでした。しかしシドは一体どこからベルトやロックシードを用意しているんでしょうね。

バイトを辞め、インベスゲームでお金を稼げるようになった紘汰。今回はどことなく調子に乗っていたように感じます。まぁあれだけの力を手に入れて、調子に乗るなという方が難しいかもしれませんが。
そんな紘汰のお金に対し、遊びで手に入れたお金はいらないと晶。仕事とは知らない誰かの役に立ち、世の中の役に立つという事。ゲームや遊びでお金を稼ぐことは出来るでしょうけども、それは仕事ではないと。なかなかズバッというお姉さんですね。

バロン登場かと思いきや、今度は龍玄登場!
コメント (4)

仮面ライダー鎧武 第2話「必殺!パインキック!」

2013-10-13 08:42:15 | 仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 第2話「必殺!パインキック!」

紘汰と舞が迷い込んだ不思議な森。そこを調査するのは、「ユグドラシル」と書かれたジャケットを着る人物達だった。彼らはインベスに襲われそうになっていたが、それを謎の戦士が救い出した。

紘汰は家に帰るなり、姉に変身できたと語り、早速部屋で鎧武に変身する。紘汰が鎧武に変身した姿を見た姉は、戸惑いつつ今日は肉じゃがだと告げる。その夜、紘汰は一晩中変身ポーズを考え続けるが、結局この姿で何をすれば良いのかは分からずじまいだった。


感想
自分のために戦極ドライバーの力を使おうとした紘汰でしたが、それらは全て失敗に終わってしまいました。手に入れた力は自分のためではなく、誰かを守るために。そうして発揮された鎧武の力。今回は新たなロックシード・パインの力が披露されましたが、ライダーキックの後のエフェクトがパインだったのが面白いですね。パインに負けず、オレンジも鎧を頭部に集中させてガードする、というまさかの使い方もなされていましたw
イチゴのロックシードから生み出されたインベスがいるということは、当然オレンジやパインも使い方によっては敵を生み出す可能性が十分にあるんですよね。正しく使えば鎧武の力になり、誤った使い方をすれば人間の脅威にもなってしまう。

それにしても、部屋で変身する紘汰が面白すぎました。自分で変身ポーズを考えたり、この力を日常に役立てようとしたり、正体がばれることも厭わずに所構わず変身するとは思いませんでしたww使い方に迷い、答えを導き出すという流れも新鮮でした。

信じられるのは自分の力と語る戒斗。紘汰とは対立することになりそうですが、仲間の不正に憤ったり、子供に発破をかけるなど、根っからの悪い人とは思えません。ただ、強さへのこだわりが強いように感じます。

次回は戒斗が変身するバナナのバロンが登場!

・・・しかしレイドワイルドに挽回の機会はあるのでしょうか。
コメント (6)

仮面ライダー鎧武 第1話「変身!空からオレンジ!?」

2013-10-06 08:34:13 | 仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 第1話「変身!空からオレンジ!?」

計画都市・沢芽市。ユグドラシルタワーがそびえ立つ街では、ストリートで踊るチームが競い合っていた。近頃はロックシードという錠前を用いて、小さな怪物・インベスを操り、それでチームの優劣を競いあうのが流行だった。
チーム鎧武とチームバロンのいざこざを止めた青年・葛葉紘汰。元は鎧武のリーダーだったのだが、大人になるべく、チームを離れたのだった。
そんなある日、現リーダーの裕也から「面白いものをみせてやる」というメールが送られてきた紘汰は、幼馴染の舞と共に不思議な空間に迷い込む。そこで見つけた不思議なドライバーは、裕也がメールに添付してきたものと同じだった。その空間はインベスの住処のようであった。謎の怪人に襲われ、逃げる紘汰と舞だったが、紘汰は舞を守るべく1人で立ち向かう。そして異空間で手にした果実が変化したロックシードを用いて、紘汰は仮面ライダー鎧武に変身する。

感想
今回のライダーはビートに乗り、馬にも乗るライダー。ロックシードから現れるインベスを用いて戦わせるのが決着のつけ方。しかしロックシード=錠前を手放してしまうと、インベスに襲われる危険性もあると。

姉のためにも大人になろうとしている青年・紘汰。子供を助けたり、姉に迷惑をかけないためにもと一生懸命な姿は見ていて気持ちが良いですね。大人になるとは自分で自分の面倒を見ていられること。他にもあるはずの大事なことをほったらかしにしてしまっている紘汰は「俺、変身したいんだ」と語っていました。もっと強くて、何でも出来る自分に。その力を手に入れた紘汰は、今後どんな運命に巻き込まれていくのでしょうか。

ヒロインであり紘汰の幼馴染である高司舞。なかなか可愛いと思ったのですが、ツインテールじゃなくて降ろした方が可愛いと思うんだ。舞に似た少女も現れましたが、あれは彼女の未来の姿とかですかね。

空から振ってきたオレンジを身に纏うことで、紘汰は仮面ライダー鎧武に変身。不慣れながらも、戦いの中で武器の使い方を確認していくというのは面白いですね。ウィザードやビーストは最初から扱い方になれていましたし。
モチーフはフルーツという事ですが、なかなかカッコよく仕上がっていたと思います。

今後に期待しつつ、また次回。
コメント (2)