ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

真紅のファイター

2007-03-01 21:28:42 | ウルトラシリーズ
「不死身のグローザム」に登場するのはご存知ウルトラセブン。作品は今年で40周年を迎える。その人気はいまだ衰えず、ひょっとすると最も愛されているウルトラ作品かもしれない。

この当時は「ウルトラ兄弟」という設定も無いため、セブンはウルトラマンとは違った作品となっている。怪獣中心の初代に対し、セブンは主に侵略宇宙人との戦いとなっている。最も大きな違いはセブンが元々宇宙人だということ。ハヤタはウルトラマンと衝突し、その時に一体化した。だがセブンは薩摩次郎の姿を借り、モロボシダンと名乗っている。このことがセブンのドラマ性を高めた。

セブンと言えども宇宙人。宇宙人同士で争わなければいけない。侵略宇宙人もいれば、ペガッサ星人のように友好的な宇宙人もいる。地球先住民ノンマルトと人間との戦いに介入することに悩むセブン。共に地球で生きようと誘ったこともある。セブンの心は地球人と宇宙人の狭間で揺れ動いていたのだ。

その後も帰マン、エース、タロウ、レオ、そして80と出演した。レオではセブンに変身こそ出来ないものの、レオを鍛え上げた。80では「妄想ウルトラセブン」として登場した。昭和ウルトラシリーズでただ一人自分のシリーズから全ての作品に出演したウルトラ戦士である。

最近発行された「僕たちの愛するウルトラセブン」の表紙にも「セブン全48話」と書かれている。やはりあの第12話「遊星より愛をこめて」は幻の作品と化してしまったようだ。

果たしてモロボシ・ダンことウルトラセブンはどのように活躍するのか。
コメント (8)

カントリーマアム

2007-03-01 21:13:32 | 日々の生活
詳しくは知らないが、不二家商品が消えてからしばらく経った。

しかし私の周りでは特に変化なし。スーパーでそういう表示があったといえばあったが、特に気にも留めていなかった。

大体これまで生きてきて一度も不二家の店を見かけたことが無い。なので「ペコちゃんが消える」といわれてもピンと来なかった。まぁコンビニすらない実家周辺に不二家がある方が驚きだが。

で昨日のニュースで「安全宣言」をしたと聴いた。そして親から明かされた驚愕?の真実。「カントリーマアムも不二家食品だった」

いやー驚いた。そういえば最近見かけないと思ったらそういうわけだったのか。早く販売してくれ。あの菓子はかなり美味い。下手すると一人で食い尽くせるほど美味い。どうもあれ系のお菓子には弱い。

どうも最近話題に乗り遅れているような。気をつけよう。
コメント

派遣にプロポーズ!?

2007-03-01 08:11:32 | テレビ・映画・ドラマ
ハケンの品格第8話「派遣にプロポーズ!?」

今回は春子に出来ないことが2つ発覚。1つは自動車修理が出来ないこと。もう1つは絵がそんなに上手くないこと。自動車修理はJAFに任せましょう。絵は森美雪がかなりの上手さ。あれ本当に本人が書いてたら春子にしろ森にしろビックリだ。どちらにしろ私なんかより遥かに上手いが。

疑問に思ったのがアンケート。派遣1000人分のアンケートをとるマーケティング課一同。だが都会で、しかもいきなり「昼食に関するアンケート」をお願いして書いてもらえる確率はどれほどだろう。どんなアンケートであれ、大抵は断ると思うのだが。やけに簡単に集まった気がする。

そして注目の里中VS東海林の喧嘩。あれは里中を本気にさせるための東海林の芝居だと思った。いつも弱そうな里中だが意外と強いらしい。しかも里中も春子の事が好きだという。こりゃ春子・森・東海林・里中・浅野の5角関係か。浅野は省いても良さそうw

会社のために働く東海林だったが「ハケン弁当」の本当の企画者を明かした。多分見合いの件もおじゃんになっただろう。春子に書いてもらった自分との結婚に関するアンケート。隅にこっそり春子が電話番号を書いてた辺りは非常に春子らしくてよかった。何で捨てるんだ東海林。

里中が飛ばされるのか、東海林が飛ばされるのか、一体どうなる。最終回まで残り僅かだ。終わって欲しくない気もするけど。
コメント