昨日のぷっすま感想。ゲストは優香と劇団ひとり。大人の都合でゲストとしては初登場なひとり。企画は「体感チャレンジクイズ」
1回戦はカップ早積み。
何か名前があったような。カップスターはお菓子だし・・・
簡単そうに見えて意外と苦戦する一同。SMAPの草なぎも謎の配置換えを行っていたためか、優香と大差なし。
そして真打登場。何と日本チャンピオンだった。一分間に17回も成功。目にも留まらぬ速さで行う様子はさすがチャンピオン。
2回戦はビニール袋に何kg詰められるか。
果たしてどこでどう楽しめば良いのか良く分からない対戦だった。あれかなこれからの買い物に役立てて下さい的なものなのか。
そして再度真打登場。何のプロなのかと思ったらカリスマ主婦だったそうだ。あんな風に詰めなくても袋持っていったほうが良い気がするのは私だけ?
3回戦はスリッパ何個運べるか。
劇団ひとりの「南京たますだれ」と聞いて、かつて納豆巻きを作るようなやつと勘違いして送ったことを思い出した。
黒電話にキャッチホン機能があるのかはさておき、草なぎは何と270個も運んだ。スリッパ270個となると、重さはどのくらいになるのだろう。
で助っ人は素人。一体どこから呼んできたのかと思いきや、ジャグラーだった。
4回戦は何枚の座布団に乗れるか。
その前にあいうえお作文。芸人なのにすべる劇団ひとり。
で素人なのにトップ成績を誇る素人の方。中国雑技団の座布団回しの人だったそうだ。
5回戦はロボット操作でタイムレース。
キングカイザーというロボットをマスタースレイブコントロールし競うゲーム。これほどやってみたい企画も珍しい。自分の動かすとおりに動くというのはかなり面白いだろう。
素で楽しそうな一同。いいなぁ芸能人って・・・マスターベイブじゃ豚か。わざと間違えているような気がする草なぎ。
で戦いに入る草なぎと開発者の息子。世界チャンピオンだけあってさすがの強さ。やってみたいなぁ・・・
1回戦はカップ早積み。
何か名前があったような。カップスターはお菓子だし・・・
簡単そうに見えて意外と苦戦する一同。SMAPの草なぎも謎の配置換えを行っていたためか、優香と大差なし。
そして真打登場。何と日本チャンピオンだった。一分間に17回も成功。目にも留まらぬ速さで行う様子はさすがチャンピオン。
2回戦はビニール袋に何kg詰められるか。
果たしてどこでどう楽しめば良いのか良く分からない対戦だった。あれかなこれからの買い物に役立てて下さい的なものなのか。
そして再度真打登場。何のプロなのかと思ったらカリスマ主婦だったそうだ。あんな風に詰めなくても袋持っていったほうが良い気がするのは私だけ?
3回戦はスリッパ何個運べるか。
劇団ひとりの「南京たますだれ」と聞いて、かつて納豆巻きを作るようなやつと勘違いして送ったことを思い出した。
黒電話にキャッチホン機能があるのかはさておき、草なぎは何と270個も運んだ。スリッパ270個となると、重さはどのくらいになるのだろう。
で助っ人は素人。一体どこから呼んできたのかと思いきや、ジャグラーだった。
4回戦は何枚の座布団に乗れるか。
その前にあいうえお作文。芸人なのにすべる劇団ひとり。
で素人なのにトップ成績を誇る素人の方。中国雑技団の座布団回しの人だったそうだ。
5回戦はロボット操作でタイムレース。
キングカイザーというロボットをマスタースレイブコントロールし競うゲーム。これほどやってみたい企画も珍しい。自分の動かすとおりに動くというのはかなり面白いだろう。
素で楽しそうな一同。いいなぁ芸能人って・・・マスターベイブじゃ豚か。わざと間違えているような気がする草なぎ。
で戦いに入る草なぎと開発者の息子。世界チャンピオンだけあってさすがの強さ。やってみたいなぁ・・・