親が育てられない新生児を匿名で託す「赤ちゃんポスト」の設置を熊本市が許可したそうで。
何かあまりいい感じはしないですねこのポスト。「こうのとりのゆりかご」とか言う別名もついているみたいですが、モノじゃないんだし、預けたらあとはそのままという感じがしてどうも納得いきません。
妊娠を喜べない人へのフォローという目的もあるそう。しかしそう言ったことに関する知識なら最近学校で習っているはず。習っていなくても常識として知っておくべきだと思う。
どうも納得のいかないこの設備。赤ちゃんの命を救える点ではいいかもしれないが、心境は複雑です。
何かあまりいい感じはしないですねこのポスト。「こうのとりのゆりかご」とか言う別名もついているみたいですが、モノじゃないんだし、預けたらあとはそのままという感じがしてどうも納得いきません。
妊娠を喜べない人へのフォローという目的もあるそう。しかしそう言ったことに関する知識なら最近学校で習っているはず。習っていなくても常識として知っておくべきだと思う。
どうも納得のいかないこの設備。赤ちゃんの命を救える点ではいいかもしれないが、心境は複雑です。