番組開始前に流れたスバルのCM。流れた曲はポルノグラフィティの新曲「リンク」。7月発売ということで楽しみだ。最近静かな曲が多いなぁ。終了後も流れた。分かってるじゃないか(誰が?
そして帰ってきた時効警察最終回「振り返らず別れるか?最後にもう一度振り返って別れるか?それが問題だと言っても過言では無いのだ!」長い、長すぎる・・・
最終回といっても事件自体にはそんな気配は無く、至っていつも通り。「間違えるのは同じことが続くのが嫌だから」ということで。はいお終い(おい
さて三日月の元彼・九門竜が登場。話がつまらない男にアメリカ行きを誘われるが、結局三日月は霧山を選ぶ。当然といえば当然なわけで。
そして遂に霧山と三日月の関係に決着?・・・はまだ先のようだ。時効課の人物たちを親戚になぞらえる霧山。そして三日月と自分は夫婦だという。たとえ話にしろ、珍しく霧山の口から三日月に対して、そういう話題がでた。誰にも言いませんよカードを預けたり、眼鏡を預けたりする人物の大切さにでも気づいたのだろうか。「兄妹」でもいいはずなのに敢えて「夫婦」を選んだ霧山。結局地震で彼の想いは聴けずじまい。
これからも時効捜査を続けるであろう霧山に、三日月はどこまでも着いて行くだろう。モチロン時効課の面々と、十文字・蜂須賀コンビも共に。
以上、最終回でした。できれば3rdシーズンも・・・と思うが、まぁそこはどちらでも良い。
最後の小ネタ集
①まいたたたー
②熊本にそっくり・・・って本人?
③「この先ダンサーがありますのでご注意ください」
④粘土くさい≠面倒くさい
⑤「霧修」
⑥アリバイ≠アリババ
⑦「逮捕の初めには耐歩あり」
⑧コドバシカメラ
⑨下膨れおじさん
⑩今の刑事課のエースは十文字・・・えぇぇえぇぇ!
⑪刑事課の元エースは三日月の元彼・・・えぇぇえぇぇ!
⑫駅の名は「怒壺」
⑬餃子の匂いがする「餃子井戸」
⑭真加出作「ひよこの形の蚊取線香」
⑮ランプの中から魔人・そーぶくん。でも帰ってこない。
⑯ブスなのでどいて下さい
⑰カステラを圧縮。何だか食べる気がしない
⑱ひよこ蚊取線香を食う十文字。結果はHPの日記で
⑲十文字≠ジュマンジ
⑳大文字焼を犬文字焼に
21馬に乗って現れる三日月
22「誰にも言いませんよカード」なのに「誰にも言いません」と書いてある。
23砂漠をいつまでも馬に乗って歩き続けるそーぶくん。でも吹き飛ばされる。
ちなみに「さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ですが」このドラマはフィクションです。
さて新番組「スシ王子」ですけどね、正直迷っております。番組終了後、一体何回続いたか分からないほど「魚 魚 魚 お前なんか握ってやる!」という台詞が繰り返された。正直軽く腹が立ったのは秘密。
そして帰ってきた時効警察最終回「振り返らず別れるか?最後にもう一度振り返って別れるか?それが問題だと言っても過言では無いのだ!」長い、長すぎる・・・
最終回といっても事件自体にはそんな気配は無く、至っていつも通り。「間違えるのは同じことが続くのが嫌だから」ということで。はいお終い(おい
さて三日月の元彼・九門竜が登場。話がつまらない男にアメリカ行きを誘われるが、結局三日月は霧山を選ぶ。当然といえば当然なわけで。
そして遂に霧山と三日月の関係に決着?・・・はまだ先のようだ。時効課の人物たちを親戚になぞらえる霧山。そして三日月と自分は夫婦だという。たとえ話にしろ、珍しく霧山の口から三日月に対して、そういう話題がでた。誰にも言いませんよカードを預けたり、眼鏡を預けたりする人物の大切さにでも気づいたのだろうか。「兄妹」でもいいはずなのに敢えて「夫婦」を選んだ霧山。結局地震で彼の想いは聴けずじまい。
これからも時効捜査を続けるであろう霧山に、三日月はどこまでも着いて行くだろう。モチロン時効課の面々と、十文字・蜂須賀コンビも共に。
以上、最終回でした。できれば3rdシーズンも・・・と思うが、まぁそこはどちらでも良い。
最後の小ネタ集
①まいたたたー
②熊本にそっくり・・・って本人?
③「この先ダンサーがありますのでご注意ください」
④粘土くさい≠面倒くさい
⑤「霧修」
⑥アリバイ≠アリババ
⑦「逮捕の初めには耐歩あり」
⑧コドバシカメラ
⑨下膨れおじさん
⑩今の刑事課のエースは十文字・・・えぇぇえぇぇ!
⑪刑事課の元エースは三日月の元彼・・・えぇぇえぇぇ!
⑫駅の名は「怒壺」
⑬餃子の匂いがする「餃子井戸」
⑭真加出作「ひよこの形の蚊取線香」
⑮ランプの中から魔人・そーぶくん。でも帰ってこない。
⑯ブスなのでどいて下さい
⑰カステラを圧縮。何だか食べる気がしない
⑱ひよこ蚊取線香を食う十文字。結果はHPの日記で
⑲十文字≠ジュマンジ
⑳大文字焼を犬文字焼に
21馬に乗って現れる三日月
22「誰にも言いませんよカード」なのに「誰にも言いません」と書いてある。
23砂漠をいつまでも馬に乗って歩き続けるそーぶくん。でも吹き飛ばされる。
ちなみに「さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ですが」このドラマはフィクションです。
さて新番組「スシ王子」ですけどね、正直迷っております。番組終了後、一体何回続いたか分からないほど「魚 魚 魚 お前なんか握ってやる!」という台詞が繰り返された。正直軽く腹が立ったのは秘密。