バンブーブレード第3話「ブラックとブルー」
ミヤミヤの本領発揮。黒い、黒すぎるぞこれは。まず目が本気だ。以前ダンを剣道で滅多打ちにした相手を返り討ちにするため木刀を買いに行くあたり怖い。これ、木刀関連の事件起きてたら放送中止になってたのかな。そんなに規制したらいずれサスペンスドラマやバトルアニメ消えますよ?事情があるのは分かるけど。
さて小次郎。かつて先輩に勝利し、大会で優勝したそうな。今回試合をするに当たって小次郎が勝てば寿司一年間食い放題、先輩が勝てば小次郎の大切なものを貰うという。それはスーパーファミコン、略してスーファミ!!・・・んなアホな(笑
欲しいのは優勝トロフィー。先輩はよほど悔しかったのか、その後何度も頼んだそうだ。そこまで欲しいかトロフィー。
いつになく真面目な展開かと思いきや、ゴキブリ叩きに使用したためトロフィー破損。勝たなくてはならない(汗
今週はほんの少し珠姫の影が薄かった。がレッドに任命されたときはよほど嬉しかったようだ。レッドといえば戦隊のリーダーですしね。イメージ的には
レッド:熱いリーダー
ブルー:レッドを抑える冷静沈着派
イエロー:お笑い担当(え
グリーン:ほのぼのキャラ
ブラック:一匹狼
てな感じで。都はピンクに任命されるがそれは違う。誰がどう見たって生粋のブラックだ。むしろダークだ。
たまたま出会ったブラック=都ともう一人の部員ブルー=鞘子。最悪の出逢いだがどうなる?
「剣道って楽しいですね。何が楽しいかって?人を殴る・叩く・棒でしばく、合法的に。ビババイオレンス」・・・いや・・・うん・・・次回「ピンクとブルー」
ミヤミヤの本領発揮。黒い、黒すぎるぞこれは。まず目が本気だ。以前ダンを剣道で滅多打ちにした相手を返り討ちにするため木刀を買いに行くあたり怖い。これ、木刀関連の事件起きてたら放送中止になってたのかな。そんなに規制したらいずれサスペンスドラマやバトルアニメ消えますよ?事情があるのは分かるけど。
さて小次郎。かつて先輩に勝利し、大会で優勝したそうな。今回試合をするに当たって小次郎が勝てば寿司一年間食い放題、先輩が勝てば小次郎の大切なものを貰うという。それはスーパーファミコン、略してスーファミ!!・・・んなアホな(笑
欲しいのは優勝トロフィー。先輩はよほど悔しかったのか、その後何度も頼んだそうだ。そこまで欲しいかトロフィー。
いつになく真面目な展開かと思いきや、ゴキブリ叩きに使用したためトロフィー破損。勝たなくてはならない(汗
今週はほんの少し珠姫の影が薄かった。がレッドに任命されたときはよほど嬉しかったようだ。レッドといえば戦隊のリーダーですしね。イメージ的には
レッド:熱いリーダー
ブルー:レッドを抑える冷静沈着派
イエロー:お笑い担当(え
グリーン:ほのぼのキャラ
ブラック:一匹狼
てな感じで。都はピンクに任命されるがそれは違う。誰がどう見たって生粋のブラックだ。むしろダークだ。
たまたま出会ったブラック=都ともう一人の部員ブルー=鞘子。最悪の出逢いだがどうなる?
「剣道って楽しいですね。何が楽しいかって?人を殴る・叩く・棒でしばく、合法的に。ビババイオレンス」・・・いや・・・うん・・・次回「ピンクとブルー」