けいおん! 第1話「廃部!」
今期の期待アニメその1。
今日から高校生
主人公、平沢唯は朝寝坊してしまい、入学式から遅刻しそうな危機に。妹の憂と共に声は合ってる気がする。急いでいるというのに寄り道・人助けw道中に紬や律、澪がちゃんといますね。
OP
おぉ・・・良く動くし、楽しい感じのOPで良いですね。
いきなり廃部?
入学してからしばらく経つものの、唯はまだ部活を決めていなかった。中学からの友人・真鍋和に「こうやってニートが」と言われる始末。和は原作で結構好きなキャラなのですが、声優さんがこの作品でデビューという事で・・・若干棒(汗
一方その頃、田井中律に連れられて、その友人・秋山澪は軽音部に入部する事に。しかし先生からの話によると、軽音部は廃部寸前らしい。
そこで唯と律たちの初めての出会い。印象が「テンポが悪い・使えない・ドジっ子」ってww
入部希望者を待つ律たちだが、一向に現われない。そこへ琴吹紬が合唱部見学に現われる。強引に勧誘する律w
律によるバンドを組むきっかけの話。一瞬、チラッと紬を見てやがるwwしかも内容は作り話半分。捏造された話でも、紬には面白かったようで。紬がキーボード担当で入部。「キーボードくらいしか」って十分凄いと思うw
でも4人組でおっとりお嬢様系って後々出番(略
残り1人
ファーストフード店が初めてという紬。特典=「車とか別荘」の発想の時点で、こいつがとんでもないお嬢様だという事は理解したw
まだ何に入るか決めていない唯。昔、カスタネットを誉められたことを思い出し、軽音部に入部する事に。昔の唯が可愛いすぎるだろ・・・w
辞める?辞めない?
結局入部したものの、やっぱり辞めようとする唯。軽音部に辿り着くまでに誰か後ろにいたんですがww
ようやく着いたものの、不安がる唯。唯の想像した軽音楽部の部員=クラウザーさんには笑ったwww
何だかんだで部室に入り、お茶やお菓子を勧められる唯。質問攻めに会い、「ジ」から始まるギタリストがやたら多い事を思い知らされる。ちなみに私は1人も知りません(苦笑
我慢しきれずギターが弾けず、退部したいと告げる唯。それを食い止めるため餌付け作戦w
生演奏
自分たちの演奏を聞いて辞めるかどうかを決めて欲しいと言う律たち。演奏する曲は「翼をください」。懐かしいな。中学校くらいまでは良く授業で歌ったわw
唯の感想は「あんまり上手くないですね!」おまww確かに唯の本来の能力的にはそう思えるのかも。
でも楽しそうだったので改めて入部。
ギターに関して「5000円くらいで買えるよね?」と唯。初めてギターの相場を知った時はそりゃ驚いたさ・・・和に心配されつつも軽音楽部の活動が始まる・・・
感想
原作は大好きですが、アニメも中々良いですね。声優さんは唯と先生以外知らなかったけど(汗。声も大体あってると思う。
楽しい感じなので視聴決定です。EDは意外な感じがしましたが、カッコいいので良し。
唯:テンポ悪い・使えない・ドジっ子、主人公、可愛い、ギター
澪:準主人公、ツッコミ担当、ベース
律:ボケ担当?、ドラム
紬:お茶・お菓子提供、お嬢様、たくあん、キーボード
って感じですかね。ギターとベースの違いは分かりませんw
次回はギターを買いに行く話。
今期の期待アニメその1。
今日から高校生
主人公、平沢唯は朝寝坊してしまい、入学式から遅刻しそうな危機に。妹の憂と共に声は合ってる気がする。急いでいるというのに寄り道・人助けw道中に紬や律、澪がちゃんといますね。
OP
おぉ・・・良く動くし、楽しい感じのOPで良いですね。
いきなり廃部?
入学してからしばらく経つものの、唯はまだ部活を決めていなかった。中学からの友人・真鍋和に「こうやってニートが」と言われる始末。和は原作で結構好きなキャラなのですが、声優さんがこの作品でデビューという事で・・・若干棒(汗
一方その頃、田井中律に連れられて、その友人・秋山澪は軽音部に入部する事に。しかし先生からの話によると、軽音部は廃部寸前らしい。
そこで唯と律たちの初めての出会い。印象が「テンポが悪い・使えない・ドジっ子」ってww
入部希望者を待つ律たちだが、一向に現われない。そこへ琴吹紬が合唱部見学に現われる。強引に勧誘する律w
律によるバンドを組むきっかけの話。一瞬、チラッと紬を見てやがるwwしかも内容は作り話半分。捏造された話でも、紬には面白かったようで。紬がキーボード担当で入部。「キーボードくらいしか」って十分凄いと思うw
でも4人組でおっとりお嬢様系って後々出番(略
残り1人
ファーストフード店が初めてという紬。特典=「車とか別荘」の発想の時点で、こいつがとんでもないお嬢様だという事は理解したw
まだ何に入るか決めていない唯。昔、カスタネットを誉められたことを思い出し、軽音部に入部する事に。昔の唯が可愛いすぎるだろ・・・w
辞める?辞めない?
結局入部したものの、やっぱり辞めようとする唯。軽音部に辿り着くまでに誰か後ろにいたんですがww
ようやく着いたものの、不安がる唯。唯の想像した軽音楽部の部員=クラウザーさんには笑ったwww
何だかんだで部室に入り、お茶やお菓子を勧められる唯。質問攻めに会い、「ジ」から始まるギタリストがやたら多い事を思い知らされる。ちなみに私は1人も知りません(苦笑
我慢しきれずギターが弾けず、退部したいと告げる唯。それを食い止めるため餌付け作戦w
生演奏
自分たちの演奏を聞いて辞めるかどうかを決めて欲しいと言う律たち。演奏する曲は「翼をください」。懐かしいな。中学校くらいまでは良く授業で歌ったわw
唯の感想は「あんまり上手くないですね!」おまww確かに唯の本来の能力的にはそう思えるのかも。
でも楽しそうだったので改めて入部。
ギターに関して「5000円くらいで買えるよね?」と唯。初めてギターの相場を知った時はそりゃ驚いたさ・・・和に心配されつつも軽音楽部の活動が始まる・・・
感想
原作は大好きですが、アニメも中々良いですね。声優さんは唯と先生以外知らなかったけど(汗。声も大体あってると思う。
楽しい感じなので視聴決定です。EDは意外な感じがしましたが、カッコいいので良し。
唯:テンポ悪い・使えない・ドジっ子、主人公、可愛い、ギター
澪:準主人公、ツッコミ担当、ベース
律:ボケ担当?、ドラム
紬:お茶・お菓子提供、お嬢様、たくあん、キーボード
って感じですかね。ギターとベースの違いは分かりませんw
次回はギターを買いに行く話。