
けいおん! 第2話「楽器!」
軽音部の友達
正式に軽音部に入部する事になった唯。しかし目的はお菓子ww
唯視点のキャラ紹介。澪は見た目は大人の女性だけど、実は恥ずかしがりや。紬はおっとりぽわぽわのお嬢様。律は見たままの元気一杯。
「ところで平沢さん」と唯を名字で呼ぶ澪に対し「唯で良いよ」と唯。「ゆ、唯・・・?」と澪・・・
くっはww
ギターを買いに
ようやくギターをやるという目的を思い出す唯。しかしギターの相場が5万円と知り、さすがに驚く。安くて5万円って、楽器の世界は分からんなぁ・・・
「部費で落ちませんか?」「落ちません♪」の件は「ダメカナ?」「ダメダヨ♪」を思い出すw
妹の憂に相談する姉の唯。妹も一緒になって、母親にお小遣いの前借の相談。しっかりした妹だwところで「ハネムーン」のTシャツはまさかあの人たちの・・・?
休日、ギターを買いに来たはずの唯たち。しかしいつの間にか唯のペースに巻き込まれショッピング。ようやく楽器店に辿り着いた唯は一目で可愛いギターを気に入る。しかし25万円。原作より10万円増しですw
それぞれ楽器を買うのには悩んだ様子。律の提案でバイトをすることに。おやオリジナル展開。
皆でバイト
何のバイトが良いかを探す一同。しかし澪は想像しただけでダウン。早くも澪推しの兆候が見えてまいりましたww
やる前から諦めてはいられない。自分を乗り越え、「何でもやるよ!」と宣言。良いシーンだけど、そんなに叫ばなくてもw
結局交通量調査を行う事に。憂はわざわざ全員分のお弁当を作ってくれてました。何という出来た妹。
バイト中も性格が出て、早くも飽き始める唯。紬の格好はまるで高原のお嬢様。律はカウンターで遊び始める始末ww
休憩中に流れる雲を数えてしまう澪と律。これも職業病?
1日目が終わり、明日もお菓子を楽しみにする唯wしかし「みんなー!本当にありがとね!」と友達への感謝は忘れない。単なるアホの子ではなく、素直で良い子ですね。
ギター購入
2日間バイトをしたものの、やはりまだまだギターを買うには足りない。唯は皆のバイト代を返し、自分で買えるギターを買う事に。一日でも早く練習し、皆と演奏するために。良いシーンの後に恥ずかしい人になる唯w
再度楽器店に。唯は分かっていながらあのギターに見惚れてしまう。すると紬は何を思ったか、レジに行き「値切っても良いですか?」と交渉開始。初めは呆れ顔の店員も、紬の眉毛を見て社長の娘だと気づき、まけることに。何というたくあんパワーwww
余りにも嬉しくてポーズ取ったり、写真撮ったり、添い寝をする唯。練習しろよwでも1日でチャルメラ弾けるって、意外と凄い気がするんだが。
ライブみたいな音を出そうと、アンプに繋ぐことに。カッコいい音は出るが、弾けるのはまだチャルメラのみ。しかし夢はでっかく卒業までに武道館。そして鳴り響くアンプから爆音wwボリューム下げる前にコードを抜くと起きるようで。昔、ステージ設営の手伝いの時に教わったような・・・?
感想
今週も面白かったですね。ギターを買えず、バイトをするという件はオリジナル展開でした。原作だと「ギターが買えない⇒紬のねぎり発生」が直ぐの流れでしたが、アニメの方が好印象。結局買うことは出来なかったものの、欲しいものの為に頑張ったり、友達を想ったりするシーンがあったので良かったです。にしても25万円を5万円にまけさせる紬、恐るべし。何で10万円高かったんだろう。
前回と今回でキャラの特徴は大体決まったかな。個人的には澪が一番好きですね。序盤で唯と名前で呼ぶシーンとか、バイトを怖がるシーンとか・・・
ギターを買って早速次回は定期試験?