ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

西南西と言われても

2010-02-03 11:32:20 | 日々の生活
コンビニで恵方巻買ってきました。毎年「予約受付中」とあるけれど、どれだけの人が予約してるのだろう。そんなに売れ行きの良い商品なのか、恵方巻。

さて今年の恵方は西南西。よし西南西を向いて食べるか!で、私の部屋の場合、どこを向けば西南西なんだ!(汗。未だに方角は迷う。「上=北」だと何度思ったことか。
回って食べれば、一瞬でも恵方を向いて食べてる事になるけど、気持ち悪くなりそうだし・・・ってことで、結局適当な方向を向いて食べました。美味かった。

食べる前にパッケージを見ると「節分の夜に恵方に向かって無言で」とありました。「節分の昼に恵方かどうか分からん方に向かって無言で」食べた場合の効力はあるのでしょうか(笑。
コメント (5)

便利だけれど

2010-02-03 09:30:56 | アニメ・ゲーム
ゲームについて会話していると
「あれは攻略チャート見ないと無理ですよ」
「色んなイベントあるんで、ネットで検索するといいですよ」
というアドバイスをもらった。確かにネット上に攻略されてるサイト様はたくさんあるけれど・・・最初からそれに頼るのはなぁ。

私も攻略本や攻略サイト様には頼りますけど、最初から頼ったら面白くないので、行き詰った時に頼るようにしてます。個人的には自分で見つけて喜びたいんですよね。これまでクリアできなかったけど、色んな方法を試したらクリアできた!この時が一番楽しいかも。苦労や努力した分、喜びが大きくなる時もあります。分からなくても自分の力でやれるとこまでやってみる。ギリギリまで頑張らないとウルトラマンが現れないように、限界を決めずに諦めずにやってみるのも楽しいです。まぁ時々投げ出したくなりますけどね。結局クリアできなかった冒険島とか、ミニゲームの難易度が高かったSFCのクレしんとか(苦笑。
コメント (4)

枝豆って・・・

2010-02-03 07:03:28 | 日々の生活
今日は節分ですね。節分といえば豆まき。豆といえば前回の「満点☆青空レストラン」では大豆を育ててました。
畑にまいて、しばらくしてから行くと何故か畑に枝豆が。「いくら美味いからって種の中に混ぜておくなよw」と思ってたら・・・枝豆は未成熟な大豆!?枝豆っていう種類の作物で、大豆と別物だと思ってたので意外でした。

豆まきは楽しいのですが、後片付けがどうも大変で。家の中にまくと、大掃除の時にようやく発見されるような場所にまかれていたり、外でまくと雪の上に乗って、春になってから庭の上で豆が発見されたり。この部屋の中で1人でまく気にはなれないので、大人しく恵方巻でも食べてます(笑。
コメント