デジモンクロスウォーズ 第1話「タイキ、異世界へ行く!」
セイバーズから数年・・・祝・デジモンアニメ復活!
デジタルワールドを進行する凶悪そうなデジモンたち・・・ミノタルモン、タンクモン、マンモン、ライノモンetc。そんな彼らに立ち向かう少年とデジモンたち。おぉ!アグモン、ブイモン、エンジェモン、アグニモン!
デジクロスと叫ぶとデジモンが合体し、あっという間に周囲を一蹴。合体デジモンに立ち向かうのは懐かしきウイルス種グレイモン。が、次の瞬間、少年・工藤タイキの夢は覚め・・・夢かいww
OPはシャウトモンX4を推し過ぎだろw
いやー最高でした。やっぱりデジモンって良いなぁ。完全体あっという間に倒したり、まさかの上半身だけX4などが見れたりと、意外な点もちらほらありましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。ただやはりデジモン紹介は欲しかったかな。「マッドレオモン!○○体~」みたいなアレ。
これまでのデジモンが登場したのも嬉しかったです。冒頭を見返すとホークモンやパタモン、テイルモン、ガオモンもいましたし、次回はサンフラウモンもいる様子。更にはマッドレオモンがオロチモンを取り込んでるっぽいですね。何か色々出てきてテンション上がりっぱなしです。
主人公タイキは困ってる人をほっとけない良い少年。ヒロイン?アカリも良い感じですね。ゼンジロウがどう動くのかは気になるところ。ライバルたちの活躍も早く見たい。
シャウトモン、バリスタモン、スターモン&ピックモンズ。デジクロスの方法は様々あるようで。X5とか後々あるんだろうか。メイルバードラモンが背中に着いたりするんでしょうか。個人的にはジョグレスだけじゃなく、通常進化も見てみたかったり。
気になったのは敵側にいたリリスモン。七大魔王の1体ですから、後半は七大魔王編とかあるのかなと思ったり。玩具のおまけにリヴァイアモンのデジメモリがついているようですし。
そんなこんなでデジモン魂が再燃した第1話。次回はX2登場。
セイバーズから数年・・・祝・デジモンアニメ復活!
デジタルワールドを進行する凶悪そうなデジモンたち・・・ミノタルモン、タンクモン、マンモン、ライノモンetc。そんな彼らに立ち向かう少年とデジモンたち。おぉ!アグモン、ブイモン、エンジェモン、アグニモン!
デジクロスと叫ぶとデジモンが合体し、あっという間に周囲を一蹴。合体デジモンに立ち向かうのは懐かしきウイルス種グレイモン。が、次の瞬間、少年・工藤タイキの夢は覚め・・・夢かいww
OPはシャウトモンX4を推し過ぎだろw
いやー最高でした。やっぱりデジモンって良いなぁ。完全体あっという間に倒したり、まさかの上半身だけX4などが見れたりと、意外な点もちらほらありましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。ただやはりデジモン紹介は欲しかったかな。「マッドレオモン!○○体~」みたいなアレ。
これまでのデジモンが登場したのも嬉しかったです。冒頭を見返すとホークモンやパタモン、テイルモン、ガオモンもいましたし、次回はサンフラウモンもいる様子。更にはマッドレオモンがオロチモンを取り込んでるっぽいですね。何か色々出てきてテンション上がりっぱなしです。
主人公タイキは困ってる人をほっとけない良い少年。ヒロイン?アカリも良い感じですね。ゼンジロウがどう動くのかは気になるところ。ライバルたちの活躍も早く見たい。
シャウトモン、バリスタモン、スターモン&ピックモンズ。デジクロスの方法は様々あるようで。X5とか後々あるんだろうか。メイルバードラモンが背中に着いたりするんでしょうか。個人的にはジョグレスだけじゃなく、通常進化も見てみたかったり。
気になったのは敵側にいたリリスモン。七大魔王の1体ですから、後半は七大魔王編とかあるのかなと思ったり。玩具のおまけにリヴァイアモンのデジメモリがついているようですし。
そんなこんなでデジモン魂が再燃した第1話。次回はX2登場。