![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/72523098fdd07224ce426af292875e60.jpg)
大転生!銀星獣!てなわけで買ってきました「星獣戦隊ギンガマン」よりギンガイオー!お値段2000円切り!買うしかねぇ!シールが若干はげかけていたり、説明書無しといった問題はありますが、パッと見綺麗なので問題無し。説明書が無くても合体は何となくいじってれば出来るはず。サムライハオーやG12は無理な気がしますが(汗。
正直ギンガイオーのCMよりもギガフェニックス・ギガライノスのCMの方が印象深かったのですが、改めて聞いてみると物凄くはっきりと思い出せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/4b3a7322aa362c240fb214446fcba33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/a6865607cd9dda07e80cae43bd797315.jpg)
私の中で戦隊シリーズが一旦止まる前の最後の作品だったギンガマン。只今youtubeで毎週視聴していますが、やはりギンガマンは良いものだ・・・
で、今回。一緒に売ってたこちらも購入し、まだ配信分では登場していない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/a80bdcd4849a8334f375797e97e57297.jpg)
超装光!ギンガイオー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/abdade2746f5fc9b22f06a2ed517f50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/58dc90b7fad23e794307fd801b259822.jpg)
ギンガマンと同じくギンガの光でパワーアップしたギンガイオー。合体ではなく、装甲を纏い、おまけに超装光ですよ、超装光!そのネーミングがたまらなく好きでした。そういえばゴーゴーファイブとのVSシリーズだと、超装光ビクトリーマーズなんてのもあるんでしたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/51ca1fc9143530ca12bb5552dcbf9e1c.jpg)
ギンガイオーよりちょっと小さいギガフェニックス。ギガライノスやブルタウラスはスペースの余裕が出来たら購入しようかと。売り切れの心配は多分無いです。だってもう、2体とも3年も前から置いてあるんだし。喜んで良いのか嘆くべきなのか。次は隠大将軍を探そう。あとツバサマル。