ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

特命戦隊ゴーバスターズ 第4話「特命と決意」

2012-03-18 09:42:30 | スーパー戦隊シリーズ
特命戦隊ゴーバスターズ 第4話「特命と決意」

黒木司令の本気。「敵を欺くにはまず味方から」とでも言わんばかりにヒロムたちすら囮に使った黒木司令。全てはメサイアをシャットダウンするために。とはいえ、ヒロムたちが犠牲になって良いとは思ってないでしょうね。ヒロムたちを信じているからこそ出来る囮作戦。どこまでなら大丈夫か。そのギリギリを見定める辛抱・・・とはいえ、ヒロムが死にそうになったわけですから、リュウジが怒るのも最も。しかし黒木司令だって辛かったはず。

普通の人間は転送に耐えられない。だから亜空間に送られた人が無事だとは思っていない。その言葉を告げられて尚、ヒロムは自分の信じることを曲げず、無茶をしてでも突き進む。ヒロムの本気に突き動かされたリュウジたち。それぞれの本気を見れた話でした。

そういえばOPでヒロムたちが映っている場面の文字列、あれには歴代スーパー戦隊等が書かれているそうで。拡大画像を見ると、確かにジャッカーやデンジマンを思わせる単語がありました。本当、良く気づくなぁ・・・

次回は熱暴走するリュウジ。性格まで変わるのかw
コメント (10)

スマイルプリキュア! 第7話「どこなの!?わたし達のひみつ基地!?」

2012-03-18 09:05:16 | スマイルプリキュア!
スマイルプリキュア! 第7話「どこなの!?わたし達のひみつ基地!?」

今回は秘密の場所探し。最初はそれぞれが行きたい場所でしたが、最終的には場所が大切なのではなく、皆一緒にいる事が大切なのだと気づいたみゆきたち・・・ですが、そこに行き着くまでの過程が面白すぎましたw
れいか:富士山
やよい:映画の撮影セット
なお:ぬいぐるみ屋
あかね:動物園のゴリラ
・・・やよいは単に1度行ってみたかっただけという(汗。それにしても今回結構やる気だったやよいは、やはり人一倍秘密基地へのこだわりもあったようですね。あんな所で毎回楽しそうにお茶されても困りますがwゴリラを見た時は、もう富士山で良いんじゃないかとw

てっきりみゆきが小さい頃の思い出の場所が秘密基地になるのかと思ってましたが、そこは既に新しい子供たちの思い出の場所に。色々な思いはあったでしょうけども、あの子たちも自分と同じようにあの場所を大切に思っていると感じたからか、みゆきが別の場所を探そうと言った時は良かったです。
無事秘密基地も見つかって、道の掛け軸もかけられて、れいかの天然ぶりがどんどん加速していく中、次回は入れ替わり回。そういえば今回、あまり肉弾戦してませんけど、やはり戦いにまだ不慣れだからでしょうか。
コメント

デジモンクロスウォーズ 第78話(時駆け第24話)「伝説のヒーロー大集結!デジモンオールスター決戦!!」

2012-03-18 07:34:52 | デジモンシリーズ
デジモンクロスウォーズ 第78話(時駆け第24話)「伝説のヒーロー大集結!デジモンオールスター決戦!!」

・・・・・・いやー、正直賢が出てきた辺りから感想書くのも忘れて熱中してみてましたww残念ながらブイモンとギルモンは今回は声がありませんでしたが、とにかく出てきてくれただけで凄く嬉しかったです。おまけにシルエットながら丈たちも登場し、本当、これまでの子供達が世界中で活躍してくれているんだなぁ・・・と。しかし他の面々が完全体に進化していると言うのに、何故相変わらず成熟期なんだエンジェモン。

初代からは太一&アグモン。以前も助けてくれた上に、今回は更にヤマトとメタルガルルモンも参戦し、オメガモンへ合体。オメガモンはジョグレス進化と言って欲しいような、劇場版の台詞からして合体でも違和感無いような。しかし、まさかそこへ丈&ゴマモンが声ありで加わるとは夢にも思ってませんでしたw他の皆が東京の手伝いに行く、と言ってましたし、こりゃ全ての子供達集合も夢じゃないかもしれない。
何気にテントモンも説明担当で登場。そうか、中の人アスタモンなんだっけか。

02からは大輔&ブイモン、賢&スティングモンが登場。ブイモン単独進化だけはやめて欲しかったので、ここに来てのジョグレス進化は最高でした。賢とヤマトが一緒に来るというのも良いものです。

テイマーズからは啓人&ギルモン。更にグラニですよ、グラニ!あのデリーパー戦で大活躍し、最後にデュークモンに翼を与えデュークモンと1つになったグラニ!そう考えるとどうやって復活したのかは気になりますが、ともあれグラニの登場が今回1番嬉しかったりしますw「また会えたね、デュークモン」。本当、また会えて最高です!

フロンティアからは拓也とチャックモン。最初は炎のスピリットだけでアルダモンへ。そこからエンシェントスピリットエボリューションでスサノオモン!カッコよすぎる・・!出来ることならカイゼルグレイモンになって、ウォーグレイモンやシャイングレイモンと並んで欲しかった。

セイバーズからは大&空を飛べるアグモン。前回喋ったのに、何故今回喋らなかったんだアグモン。しかしヴェノムヴァンデモン殴るわ、ベリアルヴァンデモン殴って倒すわ・・・何故兄貴は究極体と肩を並べて戦っていられるのだろうwwさすがロイヤルナイツの盾すら砕く兄貴は最早究極体クラスw

敵は初代、02に登場したヴァンデモン、ヴェノムヴァンデモン、ベリアルヴァンデモン。ベリアルヴァンデモン複数体とか勝てる気がしねぇよww大量出現であっけなくやられてしまいましたが、グランクワガーモンよりはマシだったかなと(汗。

やはり敵だったリョウマ。ベストハンターにはなれなかったタギルは、これからどう立ち向かっていくのか。やはりアスタモンも何だか怪しい感じ。だってあの七大魔王の進化前だし。リョウマがハントを最小限に抑えていたのも、クオーツモンにデータを提供するのが目当てだったのでしょうね。

次回、遂にクロスウォーズ最終回!
コメント (16)