ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

慣れになれないお酒

2017-09-14 08:18:39 | 日々の生活
 成人してからそこそこ経ち、会社に入ってからは時折お酒の席に参加する機会も増えて、最初の頃よりかはいくらかお酒が飲めるようになったと思います。

 しかし未だに「お酒が好き」という気持ちにはなれず、「飲める」レベルなので、基本的に飲みたくないことには変わりありません(汗。未だにビールの違いも分かりませんし、日本酒にしろ焼酎にしろ「濃い/薄い」ぐらいの感覚だったりします。
 全く飲めないわけではないので、最近は飲み会でもなるべく周りにあわせてビールを飲むこともありますが、最初の1杯で2時間もたせろと言われたら普通にもちますし、その後頼むにしてもなるべく人から注がれにくい焼酎とかにしてます。だからといって焼酎が好きというわけでもなく・・・
 本当、タケコプターとかどこでもドアもいいんですけど、一刻も早くホンワカキャップ開発してくれたら、お茶でも何も言われなくなるんじゃないかなと思ってます(笑。

 まあそんなこんなで飲み会があれば飲むわけですが、日常生活においては一切飲みません。晩酌もしませんし、実家に帰って家族が飲んでいる場でも私は飲みませんし、大体イトコと遊んでいるか先に寝ています。
 飲み会もそう頻繁にあるわけでもないため、1ヶ月ぶりに飲むなんてことはザラですし、半年飲まないこともありました。

 そんなわけで先日2ヶ月ぶりぐらいに飲む機会がありまして。ビールをジョッキ半分、日本酒にちょっと口をつけた程度だったんですが・・・えらく酔いが回るのが早く、酔いの疲れをしばらく引きずっていました(汗。「明日休みだから」とは言いますが、明日休みだからこそ貴重な休みを酔いに気力持っていかれるのが嫌なんですが・・・本当、何杯飲んでも次の日平然としている人と私で、何が違うんだろうなーと思います。

 このまま時間が経てば自然と飲めるようになるのかとも思ってましたが、期間が空いたりするとまだまだダメみたいですね。かといって家で飲みたいわけでもなく・・・難しいところです。
コメント (2)