ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

魔進戦隊キラメイジャー 第20話「あぶないペア」

2020-08-23 10:06:55 | 魔進戦隊キラメイジャー
魔進戦隊キラメイジャー 第20話「あぶないペア」

 充瑠のクラスメイト柿原瑞希は表と裏の顔を使い分ける仮面優等生。瑞希は一緒に補修を受けていた充瑠が出動要請を受けて学校を飛び出していくを見て、彼にも裏の顔があるのではと考え後をつけていく。
 が、そこで充瑠はキラメイジャーとなって、自称恋のキューピッドであるセッチャクザイ邪面と戦っている最中だった。正体がバレたらまずいと隠れた充瑠だったが、彼女のピンチに思わず飛び出してしまった際、うっかり彼女と手がくっついてしまい…


感想
 柿原さんは裏表のない素敵な人です!というわけで今回はエピソードZEROに登場して充瑠に変な絵(本人曰く瑞希のイメージ)を描かれた柿原瑞希が再登場。絵を見せる前まではちょっとだけ良い雰囲気になっていたので、再登場は嬉しいですね。

 そんな瑞希とセッチャクザイ邪面によりくっついてしまった充瑠。最初は正体を隠していましたが、事情を知らない宝路によりあっさりとバラされてしまうことに。他の面々も有名人なので知っているけど、てっきり為朝だけ知らない!というオチかと思いましたが、何と兄貴がゲーマーなので為朝のことも知っていました。為朝も知らないんかい!というツッコミを用意していたのか、自分のことを知っていることに相当ビックリしていましたね。
 ところで正体はご内密にと念押ししていた時雨ですが、その割にみんな平然と街中で変身していますよね…?

 セッチャクザイ邪面との再戦では右手が使えない分、瑞希の手とベチャットの体を使ってキラメイレッドに変身!敵の剣を使ったボウケンジャーを思い出しますね。
 そしてここで、充瑠が瑞希の絵をあんな風に書いた理由、そしてそれを魅力的だと言った理由が明らかに。ずる賢くてパワフル、ズルパワフルは瑞希が結果を出すために必要な武器。先生を騙すのは良くないけど、自分が持っていない武器を充瑠は魅力的だと感じていたそうで。

 充瑠の裏の顔ではなく、もう一つの顔を知った瑞希も変わりたいと思うようになり、邪面師や邪面獣の撃破に大いに貢献。「こんなズルい作戦、俺には思いつかなよ!」と充瑠が褒めるほどの見事な作戦でセッチャクザイ邪面を撃破し、更には巨大戦で現時点でスーパー合体が存在しないキラメイジンとギガントドリラーを合体させるきっかけを生み出してくれました。
 名付けてキラメイ・ドリラーですが、接着剤が必要な合体はさすがに今後披露される機会は無いようです(苦笑。にしても、本当にスーパー合体が出てきませんね、キラメイジャー。次なる魔進のおもちゃ情報は公式で公開されていますが、あれも合体というか武装に近いですし…このままスーパー合体無しで1年を乗り切るのかな。
 
 今回の一件を通して仮面を脱ぎ捨てた瑞希。冒頭でも先生がいないところでは仮面を脱いでいましたが、その時よりもだいぶ生き生きと、キラキラしていたように思います。優等生ぶっている時よりも魅力が溢れていました。
 そんな彼女の充瑠を見る目もだいぶ変わったようで、セッチャクザイ邪面を倒した後も「何故か」くっついて離れない手が超エモい。瑞希から握りしめるのが更にエモい。充瑠は全く気付いていないようですが、時雨や為朝、小夜はその理由に気づいていました。が、宝路と瀬奈は気づかず。以前アレだけマシュマロで恋愛トークをしたというのに、この2人意外と鈍いですね…(汗。

 充瑠が褒めてくれた自分の魅力を、思う存分に発揮するようになった瑞希には、充瑠との今後の展開も含めて再登場して欲しいですね。いつか「熱田」じゃなくて「充瑠」って呼んで欲しいなぁ…

 ともあれ次回はツリザオ邪面。呪いの発動が思ったよりも早い…!
コメント

仮面ライダーゼロワン 第44話「オマエを止められるのはただひとり」

2020-08-23 09:30:19 | 仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーゼロワン 第44話「オマエを止められるのはただひとり」

 滅は飛電或人を、全ての人間を滅ぼすと宣言し、各地でヒューマギアたちによるストライキやデモが勃発。与多垣はヒューマギアを破壊しようとするが、それではますます人類との全面戦争は避けられない。
 それを避けるべく諫と亡が或人を、雷が滅をそれぞれ止めようと試み、唯阿もまたヒューマギアのデモの現場に現れて…

感想
 今回のアイちゃんの役割、シェスタが担っても良かったと思うんですけど…というか、誰よりも福添さんの近くにいたヒューマギアであるシェスタが言うべき言葉だったと思うんですけど…今更ですけど、アイちゃんに人間関係全部任せるのやめよう…?まぁ、その後活躍の機会があったから良いですけど…

 さて今回は人類とヒューマギアの全面戦争一歩手前まで来てしまいました。或人はアズを呪いつつ「もう元には戻れない」「放っておいてくれ」と諫や亡を突き放していました。そんな或人の心をこじ開けるべく、亡の意志を受け取った諫は仮面ライダーオルトロスバルカンに変身!オルトロスは双頭の犬だそうですから、諫と亡の意志が込められた変身に相応しい名前ですね。アサルトバルカン以上に無理のある変身だったようで、ボロボロになりながらも、それでもゼロツーの予測を一瞬でも上回り喰らいつく様はカッコよかったです。

 諫「たち」にヒューマギアを信じさせてくれたのは他でもない或人。唯阿もまたヒューマギアを道具ではないと思うようになり、体を張ってヒューマギアのデモを食い止めていました。福添副社長もヒューマギアに命令するのではなく、信じて欲しいと懇願し、その想いにシェスタも共感して土下座するあたり、彼女もシンギュラリティに達したのかな…

 ヒューマギアは人類の夢であり、ヒューマギアは人類から心を学んだ。そのことは理解している。しかしそれでも或人と滅の歩みは止まらない。或人はアークワンに、滅はゼツメツドライバーとアークスコーピオンキーを用いて変身…さてここからどうなるのか…次回予告にゼロワンが登場しているところを見ると、最後は「仮面ライダーゼロワン」で締めるのかな。
 或人が言った「俺たちは仮面ライダー」というのは、どういう意味を持つのか。其雄さんがゼアの中に出てきたということは、人類とヒューマギアが共に笑顔になれる未来のために戦うのが仮面ライダーだと、或人に思い出させてくれたのでしょうか。
もしくは「仮面」を被り続けていくことを選ぶとか。互いに互いを許せないけど、その感情を仮面の下に押し込めて平気な顔をして過ごしていくとか…

 次回遂に仮面ライダーゼロワン最終回。人類とヒューマギアは共存の道を歩めるのか…
コメント (4)

ヒーリングっど♡プリキュア 第21話「はじめまして!わたくし、風鈴アスミです」

2020-08-23 09:00:12 | ヒーリングっど♡プリキュア
ヒーリングっど♡プリキュア 第21話「はじめまして!わたくし、風鈴アスミです」

 一日に二度のお手当てをした一行は帰路に着いたが、そこでアスミに帰る家が無いこと、壊滅的に人間界の常識が無いことを知る。のどかはアスミはラテの飼い主でありバックパッカーだと誤魔化したものの、それ以外でも色々な困難が待ち受けていた。
 それでものどかはアスミをサポートし続け、その様子を見たアスミは「のどかはそういう風に生まれたのか」と問い…

感想
 「ラテさま」と「テアティーヌ」呼びなんですね、アスミ…

 さてOPにアスミ(キュアアース)加入&バテテモーダ退場となった第21話は、お決まり?の「人間界の無い追加戦士のドタバタ劇」が描かれることとなりました。生まれたばかりということもあって、これまでの追加戦士以上に知らないこと、覚えなければならないことがかなり多い模様。
 食事はのどかの見様見真似で何とかなったものの、「泊まっていって」と言ってくれたのどかの両親に対しても「ありがとうございます」とお礼を言っていませんでした。親切にされたらお礼を言う、ことも知らないのでしょう。加えて「ラテ」と呼ぶようにはなったものの「お怪我」「ご無事」と敬語を使っていることからしても、のどかたちに言われたとおり呼び方だけを変えたことが分かります。

 のどかが色々尽くしてくれるのは、自分がラテを助けるために生まれたように、そういう風に生まれたからか、と問うアスミ。対するのどかは経験して変わったと答えていました。アスミがラテを助けるために生まれたとしても、ラテとの触れ合いで気持ちが変わったように、経験を積むことでこれから変わっていく。実際、ラテだけではなくのどかを守るように、親切にされたお返しをしたいと立ち振る舞うようになったのも、大切な変化ですね。
 また、今回から日常生活では髪をまとめるようになったため、変身シーンでも髪をほどくシーンが追加されるようになりました。髪をまとめると、だいぶ前の先輩に似ているなーという印象。

 一同の活躍によってメガビョーゲンは浄化出来たものの、メガビョーゲンのパーツ、略して「メガパーツ」を埋め込んで強化されたメガビョーゲンから更にメガパーツを採取するという方法をダルイゼンが発案。これによりメガビョーゲンを早々に浄化するだけではなく、ダルイゼンたちがメガパーツを採取する前に倒す必要も出てきました。現時点ではメガパーツの存在も把握していませんし、これは今後も苦戦が続きそうな…しかもメガパーツ1個でアレほどの力を発揮するわけですから、複数個使えばどうなるのか…この感じ、デジモンアドベンチャー02のダークタワーデジモンを思い出すなぁ…

 アスミとの交流でのどかも自分がどう変わっていくのか楽しみな様子。しかし次回はそのアスミが消滅の危機?ラテと心が離れると消えてしまのでしょうか…
コメント