ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

耳を澄ましても

2022-09-05 07:39:11 | 日々の生活
 間違いなく名作なのだけれども、やっぱ心にぶっ刺さるものがあるので、最近はなかなか最後まで見られていないのが「耳をすませば」です。

 まぁそれはそれとして。先日道を歩いていると普段まず耳にしない音が聞こえてきました。ベコバコと鳴り響くこの音の正体は一体何なのか。しかも何か近づいてきている気がする。一体何が…

 (パンクしたまま走る車が通り過ぎる)

 ……いや怖っ!?え!?何、あの状態で走って大丈夫なの!?道端に止めて業者さん呼んだ方が良いんじゃないの!?……と困惑している間に過ぎ去っていきました。その後、進行方向から異様な音は聞こえてこなかったので、事故は発生していないと思いたいですね……
 過去、タイヤが外れた車は見たことがありましたが、パンクしたまま走っている車を見たのは初めてだったので結構衝撃でした。後々調べたところ、そのまま走るとかなりヤバいことになるそうで……自分の車に起きないとも限りませんから、注意しないとなーと。

 とはいえ、パンクは音で異変が分かる分マシだと思います(追記 気づきにくいそうです)。特に異様な音がしていないにも関わらず、実は調子がおかしかった!なんてこともありますからね。私自身、二度経験しています。一見大丈夫そうに見えても、人と同じで車も定期検査と知識が必要なのだなと実感させられました。

 気づけば季節は(暑いけど)秋。いつ冬タイヤ、おでん、暖房器具、シチューのCMが始まってもおかしくない時期です。冬の心構えをしなきゃいけない時期だなぁと思う今日この頃でした。
コメント (4)