侍戦隊シンケンジャー第24話「真侍合体」。
十臓は丈瑠に聖なる水を飲ませて解毒。いきなり水にぶちこまんでも(汗。
印籠を受け取った源太は、本を読まずに感覚で印籠を完成させようとする。彦馬も源太なら出来ると信じてますね。最初の頃は不安がってたのに。身を削りながらも印籠の完成を進める。
腕のある者と心行くまで戦う。それが十臓とムラマサの願い。快楽のための刀。かつての十臓は死病に侵されており、更に戦うために外道に落ちたと。随分前から外道なのか。後悔があるとすればまだ満たされないこの心。それを影で聞いていた太夫。
印籠の形は完成した。後は折神の力を注ぎこむだけ。諦めない源太を見て、弱気になったり、悔いている暇は無いと気づかされた流ノ介たち。折神のディスクを預け、街を守るための戦いに向かう。いよいよ印籠の完成まで後一歩。
暴走したゴズナグモは前にも増して凶悪に。折神の力無しで、シンケンマル1本で戦うシンケンブルーたち。一方源太も、着実に折神の力をディスクに込める。
丈瑠を選んだ理由は「どこか歪だから」。封印の文字を教えず、命を捨てようとした丈瑠。侍だとしても普通ではないと。源太の仲裁が入り、十臓との勝負はお預け。十臓を止めるのは丈瑠。太夫は十臓にどんな想いが?
「このインロウマルが目に入らねぇか!」
苦戦するシンケンジャーの前に駆けつけた丈瑠と源太。折神の力を纏った真の侍・スーパーシンケンレッド登場!羽織を纏い、スーパーシンケンマルで華麗にナナシ連中を切り刻む。
負けてられないブルーたちの攻撃でナナシは全滅。真・火炎の舞でゴズナグモの1の目を撃破。
ゴズナグモは巨大化し、今まで見たことの無いアヤカシまで登場。そしてインロウマルの本気。真・侍合体!
ダイカイシンケンオー・天下統一!シンケンオーとダイカイオーが腕を合わせるシーンでちょっと感動。亀と猿はシンボルモードに逆戻り(涙。刀が無くなったらぶら下がってるだけという。
更には真・侍武装!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/399debe12a873d7a5b1c79e5243d3bdf.jpg)
ダイカイシンケンオー・イカテンクウバスター!全ての折神が合体したこの形態での、大量のモヂカラを使う1度きりの必殺技。見事ゴズナグモを撃破。
6人の力を1つにすれば、きっと外道衆との戦いも乗り越えられる・・・
感想
スーパーシンケンレッドカッコいいなぁ・・・白だとカッコよさが増す気がする。でもあっちもあっちで良いんだよな。
例え困難な状況でも諦めている場合ではない。守るために立ち上がる侍たちもカッコよかったです。
十臓の謎も明かされましたが、気になるのは太夫。次回は主役っぽいけど、十臓とは恋人同士だったとか?
ダイカイシンケンオーも中々良いですね。ただ予告やCM、ミニプラで完成させていたので新鮮味にはちょっと欠けましたが(苦笑。
十臓は丈瑠に聖なる水を飲ませて解毒。いきなり水にぶちこまんでも(汗。
印籠を受け取った源太は、本を読まずに感覚で印籠を完成させようとする。彦馬も源太なら出来ると信じてますね。最初の頃は不安がってたのに。身を削りながらも印籠の完成を進める。
腕のある者と心行くまで戦う。それが十臓とムラマサの願い。快楽のための刀。かつての十臓は死病に侵されており、更に戦うために外道に落ちたと。随分前から外道なのか。後悔があるとすればまだ満たされないこの心。それを影で聞いていた太夫。
印籠の形は完成した。後は折神の力を注ぎこむだけ。諦めない源太を見て、弱気になったり、悔いている暇は無いと気づかされた流ノ介たち。折神のディスクを預け、街を守るための戦いに向かう。いよいよ印籠の完成まで後一歩。
暴走したゴズナグモは前にも増して凶悪に。折神の力無しで、シンケンマル1本で戦うシンケンブルーたち。一方源太も、着実に折神の力をディスクに込める。
丈瑠を選んだ理由は「どこか歪だから」。封印の文字を教えず、命を捨てようとした丈瑠。侍だとしても普通ではないと。源太の仲裁が入り、十臓との勝負はお預け。十臓を止めるのは丈瑠。太夫は十臓にどんな想いが?
「このインロウマルが目に入らねぇか!」
苦戦するシンケンジャーの前に駆けつけた丈瑠と源太。折神の力を纏った真の侍・スーパーシンケンレッド登場!羽織を纏い、スーパーシンケンマルで華麗にナナシ連中を切り刻む。
負けてられないブルーたちの攻撃でナナシは全滅。真・火炎の舞でゴズナグモの1の目を撃破。
ゴズナグモは巨大化し、今まで見たことの無いアヤカシまで登場。そしてインロウマルの本気。真・侍合体!
ダイカイシンケンオー・天下統一!シンケンオーとダイカイオーが腕を合わせるシーンでちょっと感動。亀と猿はシンボルモードに逆戻り(涙。刀が無くなったらぶら下がってるだけという。
更には真・侍武装!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/399debe12a873d7a5b1c79e5243d3bdf.jpg)
ダイカイシンケンオー・イカテンクウバスター!全ての折神が合体したこの形態での、大量のモヂカラを使う1度きりの必殺技。見事ゴズナグモを撃破。
6人の力を1つにすれば、きっと外道衆との戦いも乗り越えられる・・・
感想
スーパーシンケンレッドカッコいいなぁ・・・白だとカッコよさが増す気がする。でもあっちもあっちで良いんだよな。
例え困難な状況でも諦めている場合ではない。守るために立ち上がる侍たちもカッコよかったです。
十臓の謎も明かされましたが、気になるのは太夫。次回は主役っぽいけど、十臓とは恋人同士だったとか?
ダイカイシンケンオーも中々良いですね。ただ予告やCM、ミニプラで完成させていたので新鮮味にはちょっと欠けましたが(苦笑。
源太がかっこよかったですね♪
予告やCMでネタバレが多いので新鮮さが書けるのは事実ですね。
>源太がかっこよかったですね♪
元気一杯で、暗い時でも明るくしてくれる源太は良いキャラでした。変身前後、共にカッコよかったです。
>予告やCMでネタバレが多いので新鮮さが書けるのは事実ですね。
ネットでネタバレを知るのは良いのですが、TVで見てしまうとちょっと残念に感じてしまいます。玩具売り場でもスーパーシンケンレッド売ってましたし(苦笑。