ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「ウマ娘 プリティーダービー」を遊ぶ キタサンブラック編

2022-02-24 18:16:16 | ウマ娘 プリティーダービー
 祝!「ウマ娘 プリティーダービー」配信1周年!アニメ1期終了後、ゲームがなかなか配信されず「これはもう…」と思いかけていた時期も懐かしいですね…

 アニバーサリーガチャは☆3キタサンブラック&☆2マチカネタンホイザがピックアップ!ここ最近運が良すぎたのでアニバガチャはダメかと思っていましたが、無事マチタンが20連目、キタちゃんが30連目で来てくれました!……が、アニバーサリーのために貯めたりもらったりした石を今使わずしてどこで使う!(サトノダイヤモンド実装時に使う)
 というわけで続けて計70連まで回したところ、キタちゃんが更にもう1人来てくれました!ありがてぇ…やっぱ触媒って大事ですね!(プライズのキタサト・ネイチャターボのタオル、ファミマコラボ商品、グミのシール、カードスリーブ)



 新育成シナリオも実装されましたが、まずはキタちゃんの育成ストーリーに集中したかったので、URAファイナルズで育成しました。残念ながら菊花賞は逃しましたが、それ以外は全戦全勝。



 さすがに初回育成なのでレースはスキップせずに見ていたところ、シニア級の天皇賞(秋)でまさかの出遅れ。スキルと賢さで出だしは万全にしておいたはずなのに……ラストスパートでどうにか1着をもぎ取ってくれた時には心底ホッとしました。後々史実のキタサンブラックを調べてしったのですが、実際に天皇賞(秋)で出遅れていたそうで……当時キタサンブラックを応援していた方の気持ちが少し理解出来た気がします。
 それにしても史実のキタサンブラックってすげぇ馬なんだなぁ……キタちゃんの育成ストーリーでも彼女を中心とした盛り上がりが描かれていましたが、なるほど、そりゃ盛り上がるわ……

 また、キタちゃんの育成ですが、思っていた以上にダイヤちゃんことサトノダイヤモンドの出番もありました。2人の関係性の変化、夢、約束が描かれるごとにウルウルしてました。アニメで幼い頃が描かれていることもあって「こんなに立派になって…」と親のような気持ちで見てしまいますね。
 加えて、先日公開された1周年記念アニメでも交流があったサクラバクシンオー、チームスピカの面々の出番も多く……何だかアニメ3期を見ているかのようでした。






 それにしてもキタちゃん、ほんっっっとうに可愛いですね!育成ストーリー中では「ハンサムキュート」と評されていたのにも納得です。そりゃダイヤちゃんもああなる。あれ絶対あの子の仕込みでしょ……




 熱く頼もしい一面を見せてくれる一方で、可愛くて子供っぽい一面を披露するというギャップも最高です。




 温泉イベントはキタちゃんの可愛いらしさが詰まっているのでぜひ見ていただきたいですね!……まさかメジロアルダンに続き、一発で温泉旅行券を引けるとは思わなんだ…


 といった感じで、キタサンブラック実装おめでとう!な記事でした。いやーこれはダイヤちゃんの実装が待たれますね!(お迎えできるかはさておき)個人的にはミスターシービーとシリウスシンボリもめっちゃ気になります。あのシンボリルドルフにライバル心剥き出しの感じ…良いねぇ!

 
 ……マチカネタンホイザはまた別の機会に……いやだってマチタン、常軌を逸した可愛さなんだもの……何だアレ……

コメント    この記事についてブログを書く
« ヒスイ地方旅日記 その20 | トップ | 「ウマ娘 プリティーダービ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。