ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ヒスイ地方旅日記 その20

2022-02-24 07:24:31 | ポケモンシリーズ
 「アグノムのじばく40回見てね!」という苦行。訓練場でやるのが良いかな。にしても何故「じばく」……もしかして、ダイパ世界でリッシ湖が爆破されることと関連あります?

 さて今日も今日とて図鑑タスクを埋めております。そこで出会った色違いがこちら。


 まずはマネネの色違い。ベイビィポケモンは逃げやすいので緊張しました…


 オヤブンバリヤードと、色違いバリヤード。バリヤードの休憩ポーズと併せて、俳優の演技を見る監督っぽいですね(笑。


 スクショのタイミングによっては、物凄く偉そうな態度に見えます(苦笑。


 色違いでは無いですが、めっちゃ気持ちよさそうに眠るバリヤード。なおこの後至近距離からハイパーボールをぶつけられる模様。



 続いて、凍土で色違いのオドシシ発見!こちらも逃げるポケモンなので恐る恐るでした。



 至近距離から一枚…なんか抹茶チョコ食べたくなる色ですね(笑。



 その後、オドシシの大量発生の中にも色違い個体を発見しました。オドシシの図鑑は完璧なので出やすくなっているのかな?



 そして、ぜひともゲットしておきたい色違いゾロアを求めて、ゾロアの生息地に向かっている最中、またも色違いの音が!これは今度こそ来たか!?でも地下にいるのに、地上で鳴るのか……?



 …あぁ、うん。君かぁ…フワンテ系統3匹目の色違いです。





 既にゲット済みのメノクラゲ、ゴルバットの色違いに続き、新たに色違いグレッグルもゲット!グレッグルの図鑑も完璧にしておいた甲斐があったというものです。



 火山近くでは色違いブーバーをゲット。ブビィ系統も全て完璧にしておいて良かった……あと、ゴローンがいるエリアなので、ゴローンが光りませんようにと祈ってもいました。さすがにイシツブテ系統5匹目はいらんよ…



 で、その後で色違いのパラスをゲットしまして……画像のうち、どちらが色違いか、お分かりになりますか?私は分かりません(苦笑。色が違うっていうか、光の当たり方が違うだけなんじゃないかと思わなくもなく。現実のキノコも判別が難しそうですし、それを意識している…のか?



 そして今回のラストは色違いワシボン!待ってました!ワシボンの図鑑も完ぺ……あれ、埋まって無い…あ、完璧にしたのはウォーグルか……



 色違いヒスイウォーグルは額のオーラは水色に、体は黒に。カッコいいですねぇ……手持ちにライドポケモンと同じ種類のポケモンを入れていた場合、その個体のサイズが反映されたりしても面白いかもしれません。オヤブン個体だとスピードが増すとか、そんな感じで。

 

 といったところで、図鑑タスクを完璧に埋めたポケモンの数は49匹になりました。達成度はおおむね20%。割と埋まってきたように思えますが、冒頭のアグノムのように全く埋まっていないポケモン、しかも技を使う回数がやたらめったら多いポケモンが結構残っているので、先はまだまだ長いです。
 加えて、エイパムが木から、ウソハチが鉱床から飛び出てくるタスクは殆ど埋まっていませんし、時空の歪みに出てくるコイルを一定回数倒す、ズガイドスやタテトプスを一定数捕獲するのもハードルが高いですね……如何にメタモンと預かり屋がありがたい存在か、身に染みます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 「ウマ娘  プリティーダービ... | トップ | 「ウマ娘 プリティーダービ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。