ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

GODZILLA ゴジラ

2014-07-26 14:07:30 | 特撮
「GODZILLA ゴジラ」(2D、字幕版)を観賞してきました。

2014年、軍で爆発物処理担当に当たっていたフォード・ブロディは、父であるジョーが日本で捕まったとの連絡を受ける。1999年、ジョーが日本の原子力発電所で働いていた時、謎の揺れと崩壊事故により妻を亡くしていた。そして今、あの時と同じような揺れが発生している。ジョーは事の真相を確かめるべく、過去のデータを取るためにも退避区域に忍び込もうとしていたのだ。ジョーの陰謀論を戯言だと思っていたフォードだが、ジョーは事実に目を向けなければならないとして、フォードと共に再度退避区域への侵入を試みる。しかしそこは、退避区域とは名ばかりで、放射能の影響などまるで無く、何か別の施設を建設している最中であった。
そこを管理するのは秘密裏に結成された「モナーク」。芹沢博士たちは1999年にフィリピンでは炭鉱で謎の崩落事故が発生した際にも調査に当たっており、そこで巨大な化石と2つの繭を発見していた。2つの繭のうち、1つは何かが這い出した後だった。その繭から這い出したものこそが、日本の原子力発電所を壊し、その場で眠りに着いた。故にそこは退避地域とされていたのだ。
ブロディ親子がモナークに取調べを受けている最中、生物「ムートー」は復活し、周囲を破壊しどこかへと飛び去っていった。
そしてジョーは1999年の真相と、1954年に行われた水爆実験が、ある巨大生物を殺すためのものだったことを教えられる。その生物の名前は「ゴジラ」・・・


ということで、待ちに待ったゴジラ復活!今度のゴジラは身長108.2メートルと、データではVSシリーズのゴジラよりも若干大きい程度ですが、映像では何百メートルもあるように感じました。敵であるムートー共々、とにかく大きさを感じさせられます。やっぱり映画館の大音量と大迫力で聞く咆哮は良いものだ・・・

今回はてっきり敵怪獣がいないものだと思っていたので、いつの間にか玩具コーナーに見知らぬ怪獣が並んでいた時は驚きました。ムートーに関しては「ゴジラ2000ミレニアム」のオルガと「侍戦隊シンケンジャー」の獅子折神を足したような印象を受けました。特に顔のあたりが獅子折神っぽかったです。
ムートーには電磁パルスを放つ能力がありますが、人類に効果は抜群でもゴジラには全く効果無し。なのでゴジラとはほぼ肉弾戦でやりあっていました。ただ、電磁パルス以上に恐ろしいのが生殖機能。卵の中で無数のムートーがうごめくシーンは、かつてのハリウッド版「GODZILLA」を思い出しました。マグロばっか食ってた奴と、放射線ばっか食ってる奴は、そういった点では似通っているようです(笑。

相次ぐ揺れや崩壊事故の犯人は全てムートーの仕業でした。それを食い止めるべく、自然の調停者として現れるのが今回のゴジラでした。「元々放射能を吸い上げていた」「水爆実験はゴジラを倒すためだった」というのは首を捻る設定ですが、ともあれ今回のゴジラはバランスを崩すムートーを倒すことを目的としています。そのため、人間や街を破壊することが目的ではありません。ここら辺はゴジラが「破壊を目的とした怪獣ではない」ということが描かれていたので良かったです。
しかしながら、このゴジラが今後も人類の味方とは言い切れないと思います。もし人間がムートーのように、自然のバランスを崩そうとするのであれば、容赦なく襲ってくるでしょう。今回はわざわざ船を避けたり、近くを泳ぐのを許してくれていましたが、今後は普通に背びれで破壊してくるかもしれません。

このゴジラの熱線は、ここぞという時の切り札として用いられていました。尻尾から順に背びれが光っていくのはカッコよく、煙の中でも青白い光が次々に点滅していくのも良かったです。「口から」ではなく、「喉から」放っているように見えました。また、ムートーへのとどめの一撃は意外とえげつなかったです(汗。ある意味VSシリーズの「体内放射(体内に放射ををぶち込む)」です。


最初はムートーが復活し、そしてしばらくした後にいよいよゴジラ登場&咆哮!さぁ、ゴジラVSムートーの始まりだ!と、思いきや、まさかの「子供が見ているテレビにチラッと映った」だけ。その後も何度かゴジラが登場するのですが、まともに戦闘シーンが描かれるのは最後の戦いのみ。溜めて溜めて、最後にドーンと来るのも良いのですが、何回も「ゴジラ登場→別の場面への切り替わり」をやられたので、拍子抜けしてしまいました。

大まかなあらすじは冒頭に書いてみましたが、ストーリーが面白かったかと言われると、答えに詰まります。ただ怪獣が暴れるだけではなく、人間ドラマも描かれてはいました。でも人間ドラマへの感想で「ここについて語りたい!」という場面が・・・(汗。
怪獣の戦いについても、迫力があるにはあるものの、夜・雨・煙でちょっと見づらかったかも。それと、ゴジラが尻尾でムートーにビルに直撃させた後、倒れてきたビルの崩壊に巻き込まれるというシーンには苦笑してしまいました。

思ったよりムートーが良い悪役怪獣であり、容赦なくゴジラに襲い掛かるシーン、ムートーへの最後の一撃や、徐々に背びれが発光するシーンなど良い所もあるのですが、どこか不完全燃焼気味です。5段階評価だと3段階の「普通」というところに落ち着いてしまいます。また、視聴の際には津波のシーンもあるので、見る際にはお気をつけください。


久々にゴジラをスクリーンで見れた喜びもある一方、今ひとつ燃え上がらない気持ちもあります。ともあれ、10年ぶりの復活、おめでとうございました。いずれ日本のゴジラにも復活して欲しいですね。
コメント (4)

つぶれかけの遊園地

2014-07-26 07:32:50 | 本・音楽
最近、何気なくフルメタの短編集を読み返していまして。ネトゲの話は本当にアニメ化して欲しいなぁとか何とか思いつつ、「マジで危ない九死に一生?」のあとがきを読んでいた時のこと。賀東先生の次回作の仮タイトルが掲載されていました。
「甘城ブリリアントパーク」
・・・最近どこかでこの名前を目にしたような・・・あぁ、あのボン太くんっぽいキャラが出てたアレかぁ・・・アレ!?フルメタと作者が同じ!?

と、いうわけで急いで本屋に行って買ってきました「甘城ブリリアントパーク」。「中の人などいない」マスコットたちが、とある事情を抱えつつ神託によって選ばれた男子高校生と共に遊園地にお客を何とか呼び込もうとしたり、様々なトラブルに立ち向かう物語でした。2、3時間くらいで2巻まで読んで、次の日に3巻、その次の日には4巻を読み終えました。
「中の人などいない!」というと、スパロボWの竜馬の台詞を思い出しますが、まさか本当に中の人たちがいないマスコットたちが出てくるとは。4巻の最後までを読んで、やっぱり名前の呼び方が変わるのは良いなぁと感じます。

また、モッフルというマスコットがまんまボン太くんでして。それはそれで嬉しいのですが、どうにもボン太くんを見ると、幼い宗介が人形を抱いている挿絵と、宗介の母親の挿絵を思い出して、寂しくもなります・・・ともあれアニメ化も決定しているとのことなので、放送が楽しみです。
コメント

どう作っても?

2014-07-25 07:09:28 | 日々の生活
先日、出先で店に並んでいるおみやげ等を見ていた時のこと。ふと男性キャラクターと女性キャラクターが目に入りました。「また萌え系かな?」と思って商品名を見てみると「インスタント彼氏」と「インスタント彼女」・・・

どうやらインスタント食品のようで、パッケージは彼氏or彼女がラーメンを作っているイラストでした。ネタとしては興味をそそられるものがありますが、だからといって買えるわけもなく。いや、だってスーツ姿で上司が近くにいるのにそれを持ってレジに並ぶのとか、ちょっとしたどころじゃない冒険ですよ?(汗。

帰ってから画像を検索してみたら、パッケージのキャラクターの誕生日やら性格までもが出てきました。おまけに入浴剤やらレトルト食品やら・・・いつの間にそういった商品が世に出ていたのだろう。インスタント食品にこのネーミングをつけるセンスというか、発想力はどこから出てくるのか、記事のタイトルで悩む時もある私としては見習いたいくらいです。

ただ、彼氏or彼女が、わざわざエプロンまでつけて作ってくれるのがインスタント食品というシチュエーションは嬉しいのだろうかと思ってしまいました。まぁ某無免許医も「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」というくらいですから、味は確かなのかもしれませんが(笑。

コメント

お値段ワープ進化

2014-07-24 07:58:19 | デジモンシリーズ
デジヴァイスver.15th(15周年記念バージョン)」の情報が一部明らかになりました。

カラーは太一とヤマトの2種類。通常カラーも欲しかったけれども、太一カラーは持っていないので嬉しいです。

また、各デジモンのワープ進化が実装され、アグモン&ガブモンのみならず、他の6体のデジモンたちにも究極体が実装されることに。ゴマモンは相変わらずのヴァイクモンですが、テイルモンは02を反映してかホーリードラモン。じゃあPSPのオファニモンは何だったのか・・・そういえばディースキャナにオファニモンっていたんですかね?

オメガモンやディアボロモン、テイルモンやウィザーモンも登場するとのこと。どうせならブイドラモンも入れて欲しいところです。更なる追加キャラクターもいるとのことですから、そちらに期待します。あとはアナライザーとの通信機能もあれば、尚嬉しいところ。

それらは良いとして、問題は値段です。各9,990円(税込)です。えぇ、「各」です。つまりどちらも買うとなれば、プレミアムセレクトファイル2箱分に近いお値段となります・・・マジで?(汗。確かに魅力的なアイテムではあるのですが、この値段はいくら何でも、と思うところもあります。せめて両方併せて9,900円なら納得できたのに。

新機能追加もありがたいですが、お値段をもう少し考えて欲しいところです。まぁ両方買うことに迷いは無いのですが(苦笑。
コメント (8)

モンスターアーツ ゴジラ(2014年発売版)

2014-07-23 07:32:58 | おもちゃ・フィギュア
モンスターアーツより、ゴジラが発売されました。

タイトルは「2014年発売版」としていますが、一応最初に発売されたゴジラと区分するためにつけているだけで、商品は「ゴジラ」だけです。なので「VSシリーズなのは分かるけど、どのゴジラ?」とずっと疑問でした。
で、箱を見てみるとゴジラ(1995)、つまりバーニングゴジラの彩色バリエーションとのこと。それに今回、熱線エフェクトと交換用手首がついて発売となったわけでした。



左が今回のゴジラ、右が最初に発売されたゴジラです。新ゴジラには濃いブルーなどが足されているとのことで、以前のゴジラよりも明るくなったように感じます。



可動はバーニングゴジラと変わらないかと。お腹や足の付け根の隙間もありますが、バーニングゴジラの頃からそんなに気になりませんでした。



やはり一番の違いは顔です。上が前のゴジラ、下が新ゴジラです。前のゴジラは正面からだとどこかずれた感じがしていたものが、新ゴジラはしっかりと前を見据える顔に。この表情こそVSシリーズのゴジラだと思います。


バーニングゴジラと。



今回付属の熱線エフェクト(左2つ)は、以前兵器セットに付属してきた熱線(右2つ)の色違いとなっています。今回は初回特典では無い模様。何でアレ、初回特典だったのだろうか。



開いた手首も付属していますが、個人的にしっくりこないので、殆ど元の手首を使って撮影しています。


「バーニングゴジラの彩色バリエーション」、「色に濃いブルーなどが使われている」ということから、何となく「ゴジラVSデストロイア」のラストにおいて、ジュニアが成長した姿のゴジラのように思えてなりません。


吼えたり。


尻尾を振ったり。


背びれだったり。





今回はほぼゴジラ単体で撮ってみました。何だかんだでビオランテ、キングギドラ、モスラ&バトラ、メカゴジラ&ガルーダ、ファイヤーラドン、スペースゴジラ、MOGERA、デストロイア各種と、VSシリーズのキャラクターはほぼ揃っているんですよね。それに気づいた瞬間、「あ、これ全部撮影しだすと日付変わる」と思ったのでやめました(苦笑。メカキングギドラやスーパーXⅢが控えているようなので楽しみです。


以上、モンスターアーツから発売された新たなゴジラでした。昔のゴジラと比べると、特に顔つきが良くなっていると感じました。隙間が目立つ場合もありますが、これだけ動くのであれば目をつむっても良いかなーと。
いつの間にやらゴジラも5体。リトルやジュニアも含めると手持ちのゴジラは7体となりました。ハリウッド版が早くもモンスターアーツに参戦とのことで、そちらも楽しみですね。でもモンスターアーツよりも、既に発売されているソフビをどれだけ手にとってもらえるかも気になる今日この頃です。

それと、昨日VSデストロイアを視聴していました。あんなに怖いバーニングゴジラなのに、瀕死のジュニアを見る目の優しさが印象的です。
そういえば、何でデストロイアはジュニアに発電所まで吹き飛ばされた際、わざわざ飛行形態に移行していたのだろう。
コメント (4)

おや?カードの様子が・・・

2014-07-23 07:29:44 | 日々の生活
先日、拍手コメントをいただきました。ありがとうございます。コメントによれば、TSUTAYAでピカチュウが描かれたTカードが発行されたとのこと。

というわけで、ピカチュウのTカードに変えてきました(笑。元々使っていたものが結構古くなっていましたし、ちょうど良いかなと思いまして。単なる絵柄変更ではなく、まず発行費用の500円のうち100円が寄付されます。更に来年の7月末日まで、毎月貯めたTポイントの半分が翌月に自動的に引き落としされ、寄付されるとのこと。発行と利用によって、福島県の南相馬市にポケモンと遊べるインドアパークが作られるそうで。

寄付に関してはアレコレ捻くれた考えもあるにはありますが、ただ、今回はポケモン関連に使われるとのことですし、それならばと思いました。自分もレンタル等で楽しめて、そのいくらかが寄付になるのなら良いかなと。元々Tポイントは1円単位のお釣りをもらいたくない時に使うぐらいでしたから、それを半分引き落とされても特に問題はありません。

・・・ただ、非常に大きな問題としては、そんなに頻繁にTカードを使わないから、ポイントが滅多に貯まらないということなんですよね(汗。カードの移行に当たって、以前のカードのポイントを確認してもらったのですが、まさかの1桁台。無いよりはマシかもしれませんが、今後は少しは使うようにしようかな。
コメント

同じ日は勘弁

2014-07-22 07:46:34 | 日々の生活
先日、朝っぱらから映画を見に行った日のこと。

私は朝一の映画を見る際、大体開場時間前には並んでいます。例えネット予約をしてあったとしても並んでいます。で、開場30分ぐらい前に映画館に着いたのですが、何故だかもう人だかりが出来ていました。やっぱりポケモン、戦隊&ライダー、ジブリの3作品が同じ日に公開されるとなると、これぐらいいるのか!?と焦って映画館に入ろうとしたところ、係員の方から呼び止められました。

「お客様、妖怪ウォッチの前売り券をご購入されますか?」

・・・どうやら妖怪ウォッチの前売り券が朝7時から発売されていたらしく、近くを見ると整列用のポールも置いてありました。私が映画館に着いたのが7時30分ごろで、まだあの人だかりということを考えると、7時前には一体何人並んでいたのか、想像もつきません。
その後も私と同じように質問される方が後を絶たず、前売り券を買いに行く人もいれば、私の後ろに並ぶ人もいて、時折聞こえてくる会話では妖怪ウォッチが何か分からない大人の方もいらっしゃいました。そりゃいきなり質問されても困るよなぁ。

そんな光景を見て思うことは1つ。「冬の映画が、妖怪ウォッチと公開日が被りませんように」。駐車場を想像しただけでも恐ろしい・・・(汗。
コメント

魂EFFECT BURNING FLAME RED&BLUE

2014-07-21 00:10:44 | おもちゃ・フィギュア
魂エフェクトの炎エフェクトが発売されました。赤と青の2種類発売されており、案外と大きな箱で届いたので驚きました。





大きな炎は上から順にABCの3種類。このうち、炎Aや炎Cは全体の先端側の部分を可動させることが出来ます。まぁ撮影中はすっかり忘れていましたが(汗。小さい炎は4種類付属しています。



小さい炎にはループ形状の部分があり、それを利用して台座つきの大きな炎の先端部分や、フィギュアの腕や足などに絡めることも出来ます。

以下、エフェクト使ってみました。

ルカリオの波導っぽく。


メガリザードンXにメガシンカ!



炎エフェクトですが、初めて見たとき「水エフェクトかな?」と思ったので、波乗りっぽくも使ったり。



やはりリザードンには炎が良く似合います。




バーニングゴジラがより燃えている感じに。以前はグレンファイヤーのエフェクトを使用していましたが、こちらの方がしっくりきますね。


三式機龍のアブソリュート・ゼロ!




ゴミ係兼カサ係の・・・相良、宗介だぁぁぁぁ!!
「アーバレストとレーバテインを並べよう!」と思ったら、レーバテインが行方不明(汗。


炎の中から救い出す、的な。


幻のバッシャーフィーバー採用、おめでとうございます。


プ・ト・ティラーノザウルース!!


シャシャシャウタ!シャシャシャウタ!


フレイムドラゴン!


ウォータードラゴン!




スペシャルラッシュ!オールドラゴンよりも炎特化なこちらの方が似合うかな?



マキシマムドライブ!マキシマムドライブ!マキシマムドライブ!・・・ライダーツインマキシマムの回は燃えたなぁ・・・
・・・あ、トリガーマグナム通常時の使ってる(汗。


おやっさん。


あっつあつのデザート、おごるぜ!!『ジョーカーグレネード!!』


『メタルブランディング!!』


悪魔と相乗りしてくれ!翔太郎!



全て・・・振り切るぜ!!



熱も氷もお手の物なウェザー・ドーパント。


エターナル・ブルーフレア。「さぁ、地獄を楽しみなぁっ!!」・・・レッドフレアが見つからない地獄に陥っています(涙。


ニコニコでももうすぐ登場ピーチエナジーアームズ電王クライマックスフォーム!



タカ!クジャク!コンドル!


炎と氷。


炎エフェクトで、真っ先に使いたいと思ったのがこのグレンファイヤーでした。初めてのULTRA-ACTで、彼の炎エフェクトには何度もお世話になりました。


もうすぐ弟子もリニューアルされる、師匠のウルトラマンタロウ!


メビウス&レオのダブルキックのシーンは、メビウスの中でも屈指の名シーンだと思います。



アグモン!ワープ進化!ウォーグレイモン!
ガブモン!ワープ進化!メタルガルルモン!



そして炎と氷の究極合体デジモン!



2期verの響と翼さんマダー?


「告白するぞ・・・余は奏者が、大好きだ!!」嫁セイバー、まさかの戦闘中告白からの大炎上。


レギオンを倒すべく・・・


リオレウス。4G、楽しみです。


以上、魂エフェクトのBURNING FRAMEでした。気づいたらアレもコレもと撮影していました(苦笑。思いのほかボリュームがあり、尚かつ派手なので、フィギュアをより映えさせてくれる、良いエフェクトパーツでした。緑色に塗り替えて風のエフェクトにしたり、黒や紫で邪悪っぽくも出来そうですね。
小さい炎は手持ちのフィギュアの腕部分に良い感じにはまってくれました。ただ、足は無理やりはめ込んでいるので、やり過ぎると炎エフェクト本体にくっつかなくなりそうなので、ほどほどに。

新たなエフェクトも楽しみにしつつ、こんなところで。
コメント (2)

ハピネスチャージプリキュア! 第25話「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」

2014-07-20 10:09:42 | 2014年アニメ
ハピネスチャージプリキュア! 第25話「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」

今回はドキドキ!プリキュアよりキュアダイヤモンド!1年間、ツッコミお疲れ様でした。そういえばダイヤモンドもタンバリンのようなものを使っていましたね。まさかサブタイトルに「ドキドキ!」ってあるから、ドキドキ!プリキュアからの出演ですか?w

モテモテな誠司ではありますが、本命のめぐみには想いが伝わらず、ブルーという恋敵の出現にあまりいい顔はしていませんでした。口で兄妹とは言いつつも、やはり女の子として好きな気持ちは間違い無さそうです。ゆうこも、いおなもそれには気づいており、ゆうこは2人を見守るお姉さんのようなポジションになるのでしょうか。
クラスメイトのりんが告白したのは意外でしたが、伝えないまま終わるよりも、きちんと思いを伝えて終わった方が良い場合もあると思います。
そして次回も含めて、やはりひめと誠司の間にも何か起きそうです。人魚ひめのコスチュームも可愛かったけれども、それ以上に「人魚が人間に助けられて~」という件のひめが可愛すぎて(略。

それにしても、恋愛禁止だといっておきながら、ブルーには恋愛させる気しかないように思えます(汗。「ブルーと呼んでくれても良いよ」とか、浜辺でギター弾いたり、アーンしてくれたりと、無自覚にイケメンな行動をしている気がしますw
あとはナマケルダが恋愛がらみで表に出てきたのも意外でした。彼が怠けるようになったのも、恋愛関係で相当苦労した過去があるからなんですかね?

何はともあれ、次回はひめと誠司の話。そういえば映画の予告も公開となりました。メンバーを見ると、ハピネスチャージは4人体制で最後まで行くのでしょうか?
コメント

仮面ライダー鎧武 第38話「プロフェッサーの帰還」

2014-07-20 09:42:59 | 仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 第38話「プロフェッサーの帰還」

貴虎と光実を戦わせまいと急ぐ紘汰だったが、着いた先で見たのは、壊れた戦極ドライバーとメロンのロックシードだった。そしてそんな紘汰を見つめるのは、かつて1人ユグドラシルを見捨て消え去った彼だった。

貴虎を手にかけた光実の目を、いい目になったと称するレデュエ。光実を心を痛めるどころか、兄を乗り越え、その呪縛から逃れられたことを喜んでいた。しかし、そんな光実の前に、「お前は決して、私からは逃れられない」と貴虎の幻影が姿を見せる。幻影貴虎は「1人では何も出来ない半端者」が光実の本性だという。レデュエは幻と争い続け、叫ぶ光実を見て、「もしかして、壊れちゃった?」と呟く。


感想
なりふり構わない光実が恐ろしいまでの強さを発揮しました。単なる説得では応じないと分かれば、ペコを痛めつけて舞を無理やり従わせると・・・「一緒に来てください」と舞には終始笑顔で語りかけるのが怖すぎます(汗。笑い声に笑顔。以前は素敵なものだったのに、こうも変わってしまうとは。幻影の貴虎すら乗り越えた彼は、一体どこにいってしまうのでしょうか。

で、こんな状況に帰ってきた凌馬。見捨てたかと思えば謎の帰還。これは何を意味しているのでしょう。耀子いわく、人を裏切ることに躊躇の無い男とのことで、そのことはこれまでの行為や、誰にも明かしていない秘密の通路の存在からも明らかですね。そんな彼を信じるしかないこの状況。気づけば38話と、結構終盤ではあるのですが、どうなるのか予想がつきません。

蛇ことサガラや、オルタナティブ舞の存在も気になるところでまた次回。
コメント (4)