先ずはじめに、
熱海の土砂災害で被災された方にお見舞い申し上げます。
1日も早く行方不明の方の生存確認が出来ることを祈ってます。
まさか、先日東京に行った時から引き続き熱海で豪雨が続いていたとは。先日は、掛川が豪雨で新幹線が止まってました。数年前の広島の土砂災害を思い出しました。
皆さん、無事であることを祈ってます。
というわけで、本題に入ります。
すみません、テンションが違うことを先に謝ります…。
いやー、葵ちゃんの独特の歌声のウイスパーボイスにめちゃ癒やされる!!
葵ちゃん、デビュー15周年おめでとうございます!
ということで、
今年1月期のワタクシのNo.1ドラマ、高橋一生君と綾瀬はるかちゃんの「天国と地獄」を見た時から、葵ちゃんが歌うドラマ主題歌♪ただいま♪をナマの歌声で聴きたい!聴きたい!
と願っていたら、
めちゃタイムリーに大阪でコンサートがあることが分かり、即座にチケットゲットし、葵ちゃんのコンサートへ、ワタクシの大好きないずみホールへ行ってきたわけでございます!
時々、映画の予告やドラマで葵ちゃんの歌声を聴くことがありましたが、その時はええ声やな〜、オンリーワンボイスやな〜とただ珍しく聴いていたたけでした。「天国と地獄」を見るまでは!!藁
ドラマを見始めたら、もうドラマは良いわ、主題歌も良いわで、本当に今日の日を楽しみにしてました!
このコンサート、本来は6月に開催予定が延びて7月になったそうですが、
6月だったら絶対行けてないぞ!6月は雪組全ツが優先だったからね。7月で良かった!
本来なら、7月に野田地図大阪公演を観る予定だったんですが、葵ちゃんのコンサートを優先にしたので、6月にチケットが取れる内に野田地図を観てきたわけであります。
♪ただいま♪の葵ちゃん、いずみホール、優先にしないわけにいかないでしょ!!!???
藁藁
これって、いつもの…
お導き???
(笑)
は、さておき
この大阪公演がコンサートツアーの初日で、コンサート自体は1年半ぶりだそうです!
全然知らなんだ!
記念すべき15周年のコンサートの初日を大阪に、しかも、いずみホールを選んで頂き、
ありがとうございます!!!
いやー、やはり、いずみホールの空間、好きやわ〜。
過去に、江原さんと万里生氏のコンサートで伺いましたが、木造のゴシック様式風な壁面、パイプオルガン、シャンデリア、ピアノ、そして、美しい歌声!
ゴージャス!!!
めちゃ照明が良くて、シャンデリアやパイプオルガン、そして壁が、照明の色によって様々な顔を覗かせてくれていて、
最高な演出でした!
もちろん、葵ちゃんも!ピアニストさん、ギタリストさんも素晴らしく、
更に輪をかけて癒し空間になってました!
ベッド・ミドラーの♪ROSE♪に始まり、CMやジブリソング、アルバムの楽曲をエピソードと共に披露して下さりました!
声だけでなく、一曲一曲終わった後やMCが始まる前の、ちょこっと膝を曲げてお辞儀する姿がめちゃカワイイ!時々口から出る博多弁も可愛かった!
ぶっちゃけね、音楽業界も含め芸能界って、光と影を持つ、現実として美しい世界だとは思ってませんが、葵ちゃんのような天使、いや妖精のような人が15年も変わらず活躍できる業界は、まんざら悪い場所でもないのかな〜と僅かな希望が見えてきたコンサートでもありました。
1年半ぶりのコンサートの初日だけあって、色々ハプニングがございましたが、それすらも癒しにさせてしまうオーラがありました。
第一部のラストで♪ただいま♪を歌ってくれたのですが、名曲!めちゃウルッときました!!
本当に素晴らしい曲!
実は、歌の途中で歌詞が飛んでしまい、歌い終わりにアカペラでそのパートを歌ってくれたんです!途中からピアニストさんが伴奏を入れてくれて、それはもう素晴らしいお詫びサービスでございました!
本当にどの曲も素晴らしく、本当に本当に癒やされました!
もう一つのドラマ主題歌♪明日への手紙♪も素敵でした。ドラマは見損ねてしまったが…。浦井氏が出てたドラマだよね?架純ちゃん主演の?あの頃はフジのドラマは無料で見れなかった…、はず(笑)
は、いいとして、
実は、コンサートに来る前に、地元のバスの中で若者集団とトラブルがあって、危うく遅刻する寸前だったのですが、葵ちゃんのお蔭で嫌なことを一瞬で忘れ去り、魂が浄化された感覚です!
いずみホール近辺の若者は、いい子が多くてそれもまた私を癒してくれた。ま、同じ大阪でも梅田の人混みには参ったが…。コロナ前のいつもの梅田だった。
もし次、コンサートに行くことがあるなら、アンコールであの名曲のカバーが聴きたい!Simple is Bestアルバムにも入ってる曲。
あとね、個人的には、♪Calling you♪も聴きたい!
これは別のアルバムに収録されています。まさか、この曲をカバーして下さるとは!!と感動して早速ダウンロードしたよ!藁
これから行かれる方がいらしたら、楽しみにされて下さいませ!藁
コンサートラストまで、中止にならずラストを迎えられることを祈ってます!
追記:
ちょっとここでドラマ「天国と地獄」に関して。今更だけど!藁
あのドラマ、本当に良かった!
第1話と第2話だけだと、魂が入れ替わるレトロ感がある設定で、全くハッピーエンド感を漂わせないオカルト系の犯罪モノと匂わせておいて、
なのに!
エンディングでは、ドラマの内容とは正反対のイメージの癒しの音楽が流れる。
最初は、音楽は良いけど、歌詞はドラマと関係ないやん!?と思っていたら、
ラストに進むに連れて、どんでん返しの連続。オカルトな犯罪モノだと思っていたら人間ドラマがしっかり描かれるようになり、しかも、曲とドラマがリンクしてくるロマンチックな展開になってきた。
一生君は、はるかちゃんにしか見えないし、はるかちゃんは一生君にしか見えないし、二人の演技の素晴らしさにめちゃ魅入ってしまった!
脚本も、満月と数字がキーワードになり、そこに過去が絡んでくる。
最初は、はるかちゃんは、元に戻っても幸せになれへんやんか!?刑務所に入らなあかんやん!?と、見ていて悲しくなってくる展開だったのが、どんでん返しの連続で、悲しい予感から、一粒の希望が見えてきた。
と思ったら、今度は、癒しキャラの柄本佑君に異変が!
もう、先が全く読めない展開、飽きさせない展開に釘付け!!藁
歌詞を聴きながらドラマの展開を予想しいた。
それくらい♪ただいま♪が心に残り、いつしかダウンロードしてヘビロテで聴き、葵ちゃんの生の声で聴きたい症候群に陥ってしまった…。
歌詞の内容は、まさに、はるかちゃんと佑君の関係を歌詞にした感じ。最初は、佑君目線の歌詞かなと思っていた。部屋を散らかしていたのははるかちゃんだったから。
でも、今日、葵ちゃんの歌声を聞いて、やはり、はるかちゃん目線だと気付いた。
間違いなく、家に届く手紙は佑君宛のはずだから。
あ~、めちゃいい歌詞と曲と歌声!
マジ、泣ける!!