![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/d82ef5e1aebdc6b9a4db40f37092d5fa.jpg)
久しぶりに黒松内のパン屋さん マザーネイチャーに行ってきました。
黒松内温泉に向かう道を左に曲がった所にあります。
土・日・祝日と夏・冬休みを含めた黒松内小学校が休校の日がお休みのパン屋さんです。
ソフトハード系のパンで、道産小麦や近郊で採れた食材を使った食感の良いパンが多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/01d2e5943c5e448c8717b4d3163caa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/bd3cc6931d8bdd46033828dad3e68366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/4b5a56c9651a5b8edb5daf8da879ebec.jpg)
小さな店内はテーブル席とカウンターがあり、店内でコーヒーやパンをいただけますが、残念ながら今日は予約済みでした。
今日は3種類のパンを購入しました。
右のパンはレーズン、クルミ、イチジク、カボチャの種が入ったチューリッヒブロートで、たっぷりイチジクが入った美味しいパンでした。
奥がブルーベリーブロートで、生地はブルーベリーの果汁でほんのり紫色。
中にはカシュナッツ、クルミ、ブルーベリーが入っていて、表面はパリッと中はしっとりした美味しいパンでした。
左は大手亡豆と白いんげん豆の白あんツイスト、ほんのり甘い柔らかめのパンです。
黒松内町には農家の納屋を模倣した可愛らしいゴミステーションが設置されています。
黒松内温泉に向かう道を左に曲がった所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/aebf756cd17cc57ce841d5bc780fe506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/5bd6dcc7e1178750a589e9789d9cb9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/01d2e5943c5e448c8717b4d3163caa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/bd3cc6931d8bdd46033828dad3e68366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/4b5a56c9651a5b8edb5daf8da879ebec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/dfc6320691a6cbdfdc539f55f2977ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ac/604be3c7c8a99f41374a013eef39e081.jpg)
右のパンはレーズン、クルミ、イチジク、カボチャの種が入ったチューリッヒブロートで、たっぷりイチジクが入った美味しいパンでした。
奥がブルーベリーブロートで、生地はブルーベリーの果汁でほんのり紫色。
中にはカシュナッツ、クルミ、ブルーベリーが入っていて、表面はパリッと中はしっとりした美味しいパンでした。
左は大手亡豆と白いんげん豆の白あんツイスト、ほんのり甘い柔らかめのパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/febb918bba578980a26721e8aeb96d49.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます