goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

「恋空」を食べてみました

2015年08月25日 21時21分19秒 | 果樹全般
以前からネットで存在を知り食べてみたいと思っていた極早生リンゴの「恋空」を倶知安のスーパーで見つけ早速購入。
“甘酸っぱい恋の味”ということで青春ドラマ「恋空」にちなんで命名されたこのリンゴの味は?
寒くなるのが早いニセコでは、晩生のリンゴは熟期が間に合わないので早生種のリンゴに注目しています。
美味しければ「恋空」も植えてみたいと思います。

パッケージには甘味と酸味のバランスがとれ上品な味のリンゴと書かれていますが、酸味はほとんど感じなく甘味勝ちの良い香りのリンゴでした。
果肉はかなり軟らか目です。
私好みのもっと酸味があって硬めのリンゴではありませんでした。
もっともスーパーで売られていたので熟期で採れたての本当の味は分かりませんが。

コメント    この記事についてブログを書く
« 小玉スイカ | トップ | イワオヌプリ登山 »

コメントを投稿

果樹全般」カテゴリの最新記事