
畑の準備から約1週間経過し、高かった気温も最近ではニンニクの植え付けに適当な温度に下がってきたので本日種球を植え付けました。
5穴マルチの2列目と4列目にはコンパニオンプランツとしてイチゴを植えてありますが、ニンニクにとってどんな効果があるのか?確認も興味のあるところです。
種球の土被り5cmで土を被せて灌水。
来年の7月収穫を目指します。
【2023年9月29日追記】
17日に植えたニンニクの内、今年新たに買って植えた市販の青森ニンニクから芽が出ていました。


【2023年10月14日追記】
約1か月経過し大多数の芽が出ています。
この間、雨の日が多く湿気で種が腐らないかと心配していました。


来年の7月収穫を目指します。
【2023年9月29日追記】
17日に植えたニンニクの内、今年新たに買って植えた市販の青森ニンニクから芽が出ていました。


【2023年10月14日追記】
約1か月経過し大多数の芽が出ています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます