![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/65bcfb024be8dcd9b380663bb4d70903.jpg)
Windows10のKB5016616の更新が「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」との赤色メッセージが出ているためか、何回実行してもエラーで完了せず。
ネットにある対策をいろいろと試しましたが状況は変わらないため、この機会にWindows10から11にアップグレードすることにしました。
Windows Update がWin11インストールの準備ができた事を示していますので「ダウンロードしてインストール」を押して作業開始。
約1時間(ダウンロード15分+インストール45分)かかりました。
Windowsの四隅が丸くなった以外はこれまでと大きく変わらないようですが、使っていくうちに便利な機能を発見するかもしれません。
さっそく最新状態にするための更新が控えていました。
【タスクマネージャーの起動】
頻繁に使用するタスクマネージャーを起動しようとタスクバーを右クリックしてもメニューが現れず。
Windows11になって操作方法が変わったようです。
スタートボタンを右クリック、現れるメニューからタスクマネージャーを起動。
タスクバーに出るアイコンを右クリック、タスクバーにピン留めする 方法で解決しました。
ネットにある対策をいろいろと試しましたが状況は変わらないため、この機会にWindows10から11にアップグレードすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/41f10e54585c07ec41ae1716cfaed3b3.jpg)
約1時間(ダウンロード15分+インストール45分)かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/56be921bcd2f013b849bcacafc9b68fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/70ae161e93c647f8caafadbee1be6410.jpg)
【タスクマネージャーの起動】
頻繁に使用するタスクマネージャーを起動しようとタスクバーを右クリックしてもメニューが現れず。
Windows11になって操作方法が変わったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/0cc6544ebc873a036bf189e0ccb22a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/a7fac95fb524465a310b02c49881981d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます