
回転部分が固まって不調だったレディースミキサーKN-200でしたが、ついに動かなくなりました。
ネットで探すと新品は3万円ほどしますが回転部分の部品(ポットボス)だけ3500円で販売していました。
交換はネジ3本だけなので自分で交換が可能です。
外したポットボス(写真左側)を見ると(昭和)62.11の日付が書いてありました。
30年経っても部品交換でよみがえる製品を作っているのは「大正電機」。
日本の物づくりの良心を感じます。
ネットで探すと新品は3万円ほどしますが回転部分の部品(ポットボス)だけ3500円で販売していました。

外したポットボス(写真左側)を見ると(昭和)62.11の日付が書いてありました。

日本の物づくりの良心を感じます。
大正電機、いい仕事してますね~
古き良き日本の物作りの良心、感じられます。
ニセコヨーテさんも、長い間大事に使ってこられたのですね