![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/004e72c101a9f734f3c5b332ea75c5dd.jpg)
「北斗」
春に野ネズミにかじられ秋までに枯れると思っていましたが、まだ枯れずにしぶとく頑張っています。
(物置の屋根の除雪で登った時に撮影)
「王林」
寒くなるのが早いニセコでは完熟するのが遅くニセコ栽培には向かないリンゴだと悟り、王林の木に「つがる姫」「シナノゴールド」の接ぎ木を進めています。
ご臨終に近い「北斗」も絶やさないようこの木に接ぎ木して延命を図ります。
晩生なのか冬枯れ時期になってもいつも葉が落ちずに残っています。
「凛夏」
「シナノゴールド」
「シュガープルーン」
来年から害虫対策でネットを被せようと強引に剪定したので、生長優位に傾いて春は花が咲かないかも知れません。
「ブドウ棚」
雪が積もったらしばっていた紐を切ってブドウ達は雪の中で冬眠へ。
「豊後梅」と「ブルーベリー」
「つがる姫」
ここ数年元気が無くなってきて収穫数が減少しています。
原因はなんなのか??
春に野ネズミにかじられ秋までに枯れると思っていましたが、まだ枯れずにしぶとく頑張っています。
(物置の屋根の除雪で登った時に撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/5a4b18fca03e96b2ce8964df8f81d050.jpg)
寒くなるのが早いニセコでは完熟するのが遅くニセコ栽培には向かないリンゴだと悟り、王林の木に「つがる姫」「シナノゴールド」の接ぎ木を進めています。
ご臨終に近い「北斗」も絶やさないようこの木に接ぎ木して延命を図ります。
晩生なのか冬枯れ時期になってもいつも葉が落ちずに残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/73baf09e768f7a936e27377607be4877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/31e2004695208ba33ca5a36a4243ef46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/6e5842c43aee476eeff1ef68bb405a8e.jpg)
来年から害虫対策でネットを被せようと強引に剪定したので、生長優位に傾いて春は花が咲かないかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/bf2c93080eab2010c71b2b127778d5c0.jpg)
雪が積もったらしばっていた紐を切ってブドウ達は雪の中で冬眠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/3632f67280e13c6bc2971aa15e3ff631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/f69846008d28e8551e13715603e99221.jpg)
ここ数年元気が無くなってきて収穫数が減少しています。
原因はなんなのか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます