goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

春とタヌキ

2012年05月11日 20時33分20秒 | 生き物たち
今日はとても風の強い一日で、白樺が枝を振り回して花粉を飛ばしています。

牛乳や卵などを買うためにAコープとセイコーマートへ買い出しに出かけました。
帰りは本道からチョット横道に反れて遠回りをして帰ることにします。
夫が「あっネコだ」と言ってブレーキを踏みましたが、ネコではなくそれはタヌキでした。
タヌキが慌てることも無くゆっくりと道路を横断していきます。
うーん、なかなか胆の座ったタヌキです。

たまに違った道を通ると新しい発見があります。
あちこちに「エゾエンゴサク」の群生があり、「福寿草やカタクリ」、「キクザキイチゲにエンレイソウ」、「エゾノリュウキンカ」と春のニセコは生き生きとして華やかです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 耕運機初運転 | トップ | 5.1ch用リアスピーカの取り付け »

コメントを投稿

生き物たち」カテゴリの最新記事