このところ少しずつですが、雪の降る日が続いています。
こんな日は外作業もできないので以前から計画していたレコードのデジタル化作業を始めました。
昔はよく聴いたレコードですが、ステレオは仕舞ったままで出すのも面倒でほとんど掛けて聴くことはありませんでした。
デジタル化してパソコンに入れておけば今後聴く機会も増えると思います。
初めて自分が買った映画主題曲のLPをはじめ、ビートルズ、フォークソング、子供たちのために童謡集など、懐かしいレコードがいろいろ出てきました。
デジタル化に必要な装置は、まずレコードを掛けるプレーヤ
以前父から貰ったものです。
次にアナログをデジタルに変換するUSB接続のデジタルオーディオプロセッサ
ONKYOのWAVIO(SE-U33GXV)です。
フォノイコライザ内臓なのでレコードプレーヤを直接つなげます。
そしてWAVIOに付属のソフトDigiOnSound5 L.E.をインストールしたパソコンです。
曲をパソコンに録音し、レコードに付きもののプチ雑音を除去したり、複数の曲がつながって録音されたデータを曲ごとに分けたり、音楽CDを作成する機能があります。
レコードは倍速録音が出来ないので時間はかかりますが、吹雪の日を選んで少しずつ進めて行く予定です。
録音手順の詳細はこちら⇒
こんな日は外作業もできないので以前から計画していたレコードのデジタル化作業を始めました。
昔はよく聴いたレコードですが、ステレオは仕舞ったままで出すのも面倒でほとんど掛けて聴くことはありませんでした。
デジタル化してパソコンに入れておけば今後聴く機会も増えると思います。
初めて自分が買った映画主題曲のLPをはじめ、ビートルズ、フォークソング、子供たちのために童謡集など、懐かしいレコードがいろいろ出てきました。
デジタル化に必要な装置は、まずレコードを掛けるプレーヤ
以前父から貰ったものです。
次にアナログをデジタルに変換するUSB接続のデジタルオーディオプロセッサ
ONKYOのWAVIO(SE-U33GXV)です。
フォノイコライザ内臓なのでレコードプレーヤを直接つなげます。
そしてWAVIOに付属のソフトDigiOnSound5 L.E.をインストールしたパソコンです。
曲をパソコンに録音し、レコードに付きもののプチ雑音を除去したり、複数の曲がつながって録音されたデータを曲ごとに分けたり、音楽CDを作成する機能があります。
レコードは倍速録音が出来ないので時間はかかりますが、吹雪の日を選んで少しずつ進めて行く予定です。
録音手順の詳細はこちら⇒
音楽って不思議ですね。
私も車にCDを積んで聴いていますが、今後は音楽に夢中になり運転が散漫にならないよう気を付けなければ。