
そろそろ食べ頃を迎える「つがる姫」
たまたま袋掛けしていない1個がスズメバチに食べられています。
食べてみるとあと1週間くらいで完熟の感じでしたが、甘酸味バランスの良い美味しいリンゴです。
こちらは6年目にして初めて実がなった「北斗」
1週間前にカラスに突かれ、最近になってスズメバチが頻繁に北斗の樹に現れるので見ると6個に穴が開けられ食べられていました。
そのうち2個は袋掛けしてあったにもかかわらず袋が破られているので、カラスが突いてその後でスズメバチが侵入したみたいです。
北斗は完熟までまだ1カ月ほどあり穴が開けられた実はもぎ取り、残った無傷のリンゴには袋の上から台所の三角コーナーに使うネットを被せました。
大きなものは直径10cmの大玉になっており、割ってみると種が白いので未熟果です。
食べて見るとまだ固く酸味の多いマズイ実でした。
スズメバチにとっては大層なご馳走なんでしょう。
完熟果は天国の味と評される北斗ですが、欠点である芯カビ発生の兆候が見えました。
どんな味になるのか楽しみです。
たまたま袋掛けしていない1個がスズメバチに食べられています。
食べてみるとあと1週間くらいで完熟の感じでしたが、甘酸味バランスの良い美味しいリンゴです。

1週間前にカラスに突かれ、最近になってスズメバチが頻繁に北斗の樹に現れるので見ると6個に穴が開けられ食べられていました。
そのうち2個は袋掛けしてあったにもかかわらず袋が破られているので、カラスが突いてその後でスズメバチが侵入したみたいです。


食べて見るとまだ固く酸味の多いマズイ実でした。
スズメバチにとっては大層なご馳走なんでしょう。

どんな味になるのか楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます