ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

スズメバチの被害

2014年09月23日 21時43分44秒 | 果樹全般
そろそろ食べ頃を迎える「つがる姫」
たまたま袋掛けしていない1個がスズメバチに食べられています。
食べてみるとあと1週間くらいで完熟の感じでしたが、甘酸味バランスの良い美味しいリンゴです。

こちらは6年目にして初めて実がなった「北斗」
1週間前にカラスに突かれ、最近になってスズメバチが頻繁に北斗の樹に現れるので見ると6個に穴が開けられ食べられていました。
そのうち2個は袋掛けしてあったにもかかわらず袋が破られているので、カラスが突いてその後でスズメバチが侵入したみたいです。

北斗は完熟までまだ1カ月ほどあり穴が開けられた実はもぎ取り、残った無傷のリンゴには袋の上から台所の三角コーナーに使うネットを被せました。

大きなものは直径10cmの大玉になっており、割ってみると種が白いので未熟果です。
食べて見るとまだ固く酸味の多いマズイ実でした。
スズメバチにとっては大層なご馳走なんでしょう。

完熟果は天国の味と評される北斗ですが、欠点である芯カビ発生の兆候が見えました。
どんな味になるのか楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
« SLニセコ号 | トップ | 風除室南側階段・水場の製作... »

コメントを投稿

果樹全般」カテゴリの最新記事