ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

真夜中にタヌキ

2017年11月22日 12時08分29秒 | 田舎暮らし
今朝は零度だった気温もプラスになり、お昼前から雨が降っています。

昨夜日付が変わった頃、夫に「タヌキが来ているよ」と起こされました。
トイレ後にいつものようにカーテンを上げて夜空を眺めていると、窓の下でタヌキがウロウロしていたので私に声をかけたようです。
薄い雪明りの中で、コロンとしたタヌキがうろうろしています

昨日はコンポストを囲うために除雪をしたので草や土が表面に出ていました。
何か餌となるものがあったかな
今日の雨で草地が広がっています。
ひょっとして今夜もコロンとしたタヌキが現れるかも・・・ね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 積雪40cm 根雪になるか? | トップ | カボチャケーキ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん太ママ)
2017-11-22 21:11:07
明け方の写真、きれいですね。
コロンとしたたぬき、食べ物を見つけにきたのでしょう。
そちらは、どんどん雪が積もって、これからが大変ですね。
返信する
ごん太ママさん こんばんは (ニセコヨーテ)
2017-11-23 18:54:28
「朝焼けは雨」というお天気ことわざのとおりたくさんの雨が降り、あんなに積もっていた雪も数センチまで少なくなってしまいました。
スキー場はオープンを控えてヤキモキかも。
明日からまた寒くなり雪の日が続くようです。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事