![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/050762f691ab6d241c929bdf1c797149.jpg)
車庫のすき間から大きなスズメバチが中に入るのを見て、恐る恐る天井を探すと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
徳利を逆さまにしたような直径5cmほどの巣がぶら下がっています。
ハチの姿は見えず羽音も聞こえないので中に潜んでいるのか?
ネットを被り厚手の手袋で防備を整えて、“武器”はこれを用意しました。
下方の穴から殺虫剤を吹き込み、折を見てビニル袋をかぶせて巣を取り去りました。
他にも巣を作られていないか見回ると、物置小屋の外壁にもありました。
スズメバチとは違う蜂のようですが。
数日振りにニセコに戻りイチゴ畑を見回ると、ネットを押さえる木の上に足跡が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すでにアライグマが来ているようです。
昨年のようなネットを掻きむしった形跡はありませんでしたが、今晩も現れそうなので赤くなったイチゴを収穫しました。
明日こそ電気柵を設置する予定です。
初採りイチゴは甘くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/3675080a9be14ebc7449a2aaae21c1a7.jpg)
ハチの姿は見えず羽音も聞こえないので中に潜んでいるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/804568c97358f6436c8701eabad601d9.jpg)
下方の穴から殺虫剤を吹き込み、折を見てビニル袋をかぶせて巣を取り去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/4cc172b72764f24b75183ef700436f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/31e93379fd6dc05b25fe0315ee9031e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/bdefeda7bb0b8a665c231a24ddcfaaf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すでにアライグマが来ているようです。
昨年のようなネットを掻きむしった形跡はありませんでしたが、今晩も現れそうなので赤くなったイチゴを収穫しました。
明日こそ電気柵を設置する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/f89cff841d9842241243a1ea71eff169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます